
コメント

ぷく
おにぎりだとぐちゃってして遊んでしまったので、ご飯もおやきにしてました!
野菜もおやきに混ぜてました(笑)
ぷく
おにぎりだとぐちゃってして遊んでしまったので、ご飯もおやきにしてました!
野菜もおやきに混ぜてました(笑)
「離乳食」に関する質問
6ヶ月の娘ですが、先月から緩く離乳食を始めましたが、離乳食を始めてから便秘になりました。 前までは毎日とか1日2回とか出ていたのに離乳食を食べるようになってから2日に1回とかになりましま。 そしてさらにここ数日…
心配性すぎかもしれませんが、教えてください 今日離乳食に使おうと鶏のミンチを買ったのですが、焦っていて保冷せず持ち帰ってしまい、家に帰り着くまで30分かかりました。(暖房なし、車の中) 使っても大丈夫ですかね…?
11ヶ月で保育園に入園なのですが、離乳食拒否がひどくて食べても一口のみです。 こんな状況でも保育園では離乳食を食べさせてくれるのでしょうか?拒否したらすぐにご飯を下げられてしまうのか、試行錯誤しながら食べさせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷー
コメントありがとうございます😊
そうですね✨ 今まで食べさせていたのを、おやきにします!
その後スプーン食べなどは、順調に進みました?
ぷく
興味持ったので1歳2ヶ月から毎食スプーンフォークを用意してますが飾りでした(笑)
フォークで刺して、それを渡して食べてもらうって感じでした!
今もすくったり刺したりと使い方分かってますが手づかみ食べがメインです(><)
まぁ、最初から最後までこちらが食べさす事無く食べてくれるので良いのですが( ̄▽ ̄;)
「やる気スイッチ入るまではあまり注意し過ぎないように!食事が嫌いになるので」と説明受けました!
ぷー
わぁ!ありがとうございます😊先が見えてきました!
スプーンフォークも近くに置いておきます。
当分、おやきメインで頑張ります!