

はじめてのママリ🔰
いつ頃帰るとかはお話されてるんですか?

メメ
冷められたって言うか、やっぱり毎日話す内容って無くなるんじゃないですかね?
とは言え、ご主人も寂しいし「いつ帰ってくんの???」って思いからちょっと素っ気なくなってるのかもしれないですね😢

パープル
旦那さん、朝から晩までお仕事されてるなら、疲れもあると思いますし、話すこともないのかも^_^
テレビ電話とかで赤ちゃん見せてあげるのはどうですか?
2ヶ月なら、あーとか、うーとか喋りますから楽しいんじゃないでしょうか。

ぴよ。
耳が痛いお話です。笑
旦那の単身赴任中や里帰りのときに最初こそ毎日電話していましたが、最後の方はどちらも私から電話どころかLINEすらしていませんでした😂
面倒、、という言葉が当てはまるかわかりませんが、元気ならいいや。と言ったところでしょうか。。
旦那さんのタイプがわかりませんが、もしかすると私と同じタイプかもしれません💦
会えば積もり積もった話もするしお出かけもしてたし、冷めてたわけではないです🤣

退会ユーザー
マメな旦那さんだと思います!
トータルどの程度里帰りしているのか、旦那さんがどれほど激務かは分かりかねますが、皆さんおっしゃるように2ヶ月強お話するの大変ではないかなと😂
自宅に帰る目処はついているのでしょうか?
やっぱり目の前に妻と子供がいるのと、画面越しでいるのとでは温度差はありますよね😔
とはいえ確かに世の中コロナが怖いので、判断が難しいですね😓
はやく元の生活に戻りたいですよね😭

みおか
2人目里帰りしてましたー!
うちも長めに里帰りしてて最初の頃はお互いに毎日連絡取り合ってましたが、やっぱり自分の時間も欲しくて電話も毎日してましたが、途中からは3.4日に5分程度とかありましたよ🤣
冷めたとかではなく、別々に生活しているっていうその環境に慣れてきてしまっているんだと思います!
コメント