
コメント

ママリ
ふるさと納税の自己負担2000円でおさまる寄付上限額としてはシミュレーションできていると思います。
併用の影響を受けるのはふるさと納税ではなく住宅ローン控除の方です。確定申告で寄付金控除を行うと課税所得が減り所得税も住民税も減るため、住宅ローン控除額が減る可能性があります。
ワンストップ制度利用の場合は併用の影響を受けないので大丈夫です。
ママリ
ふるさと納税の自己負担2000円でおさまる寄付上限額としてはシミュレーションできていると思います。
併用の影響を受けるのはふるさと納税ではなく住宅ローン控除の方です。確定申告で寄付金控除を行うと課税所得が減り所得税も住民税も減るため、住宅ローン控除額が減る可能性があります。
ワンストップ制度利用の場合は併用の影響を受けないので大丈夫です。
「住宅ローン」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ふるさと納税ではなく住宅ローン控除の方が減らされるから、上限額は変わらないのですね😅住宅ローン控除が減らされない上限額を出してくれるのかと思っていました😂
ワンストップの場合は大丈夫なんですね、夫は住民税からも10万ぐらいローン控除あるのですが、それでもワンストップなら上限額やっても大丈夫ですか??
はじめてのママリ🔰
昨年に初めてローン控除あったので確定申告し、昨年はなんとなく控除されないのが怖かったのでふるさと納税やめたんです😅今年は2年目なのでローン控除は年末調整、ふるさと納税はワンストップでやろうかなと思うのですが…
ママリ
それなら上限額やっても大丈夫ですよ🙆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊住民税からもローン控除あっても大丈夫なんですね!とても助かりました😭😭💕