
生後4ヶ月の男の子、混合で育てています。朝にミルクをあげると30分以内にうんちをする。体重の増加が心配で、授乳後のうんちが原因か不安です。病気の可能性はありますか?
生後4ヶ月の男の子なのですが、混合で育てています。
ここ最近朝1とその3時間後にミルクをあげた後、30分以内に必ずうんちをします。
体重の増えがあまり良くなく、小児科の先生は問題ないとおっしゃっていましたが、授乳後すぐにうんちをしていることが体重増えないことに関係しているのかな😭?と思っており、何か病気の可能性があるのかと不安になっています😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそのぐらいからなかなか増えなくなりました!うんちも毎日少なくて3回はします😇笑
4ヶ月から寝返りして動きまくってるからだと思いますが、その時期から活動時間も増え始めるしそんなもんじゃないかなと思います😲

はじめてのママリ🔰
ミルクって母乳より、温かいですし
胃腸が活発になって💩がでるのかな?と思います!
例えば、ひっきりなしに💩が出てるなら、可能性はなくは無いと思いますが…
その💩と体重増加とはあまり関係ないように思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
飲んですぐ💩出ることもあるので、今飲んだ分全部出ちゃったのかな😭?と心配になっていましたが、関係ないんですねー!無知でした💦
- 8月11日

chibi26♡まま
💩しっかり出るのは腸が活発に動いていて元気な証拠ですね🤩❤️
心配になるのはわかりますが、何か病気などあれば小児科の先生が教えてくださいくださるはずです🥺!!
(もし心配ならセカンドオピニオンも有効です✋)
うちの子はその時期、便秘で悩んでいたので授乳後💩出るの凄いことと思います🎶
なので、心配しすぎずに今目の前にいる可愛い赤ちゃんと楽しい時間を過ごしてください💓
-
はじめてのママリ🔰
かなり心配していたので、そう言って頂けて安心しました😊💗
せっかくの可愛い時期を、心配しすぎて楽しく育児出来ないと後悔しそうなので、子供と楽しい時間過ごしていきます👶🏻✨- 8月11日

ゆう
飲んでから💩が出るということは腸がきちんと働いているってことなのかなー…とは思うのですが…。
ちなみにうちの息子は背が伸びてる時は体重増えませんでしたよ。横に増えて縦に伸びる を繰り返して成長するって感じですね。
-
ゆう
途中でした💦
明らかに体重が減っていっているなら心配ですが💦
そういえば息子も混合ですがミルク飲むと必ずと言って良いほど💩してました。オムツから漏れるくらいに😭
私も一時期体重の増えが少なくて保健センターから指導あったのですが、保健センターの体重増加の基準は厳しいらしく一定量増えてないと引っかかるらしいです(地域によるかも?)別の助産師さんに相談したら、
え?増えてるんだよね?
なら問題ないよ
って言われました😅- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨うちの子も背はかなり伸びていたので今は身長が伸びる時期なのかもしれませんね😳😳
体重の増えが2ヶ月からあまり良くない気がしていてとても心配だったのですが、小児科の先生も心配ないと言って下さっているので様子みたいと思います😖- 8月11日

♡♡♡
うちの上の子2人は1日に7回前後💩してましたよ!毎日!
でも体重の増えはめちゃくちゃありました。
ロケット鉛筆方式で、授乳する度に💩してました。
なんなら飲みながらしてました😅
完母だから💩が緩くてよく出るのかなーと思ってましたが、同じように育てた三女は超便秘体質で、1日0回の日は珍しくなく、5日に一度くらいのペースでしか排便がなく…
でも体重の増えは同じようによかったです。
先生が問題ないとおっしゃってるなら、まず心配いらないかなと思いますよ☺️
私も今赤ちゃん育ててますが、この子は一日2〜3回ペースで普通な感じです😳
同じように育てても赤ちゃんによって違いますね☺️
-
はじめてのママリ🔰
💩と体重増加は関係ないんですね😊赤ちゃんそれぞれだと思いますし、先生の言葉信じて、過度に心配しすぎないようにしてみます!✨
- 8月11日

ユミ
うちも授乳とうんちはセットでしたよ
胃袋小さいから🍼入れた分押し出されてるね💩と思ってました!
成長曲線、上層部を推移しています。
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😭💗うちの子、体重が成長曲線の下ギリギリなので心配になってしまいました💦
- 8月12日

はじめてママ
4ヶ月あたりからグッと体重増えなくなりますよ!
3ヶ月まではグングン増えてたから心配になりますが、すごく緩やかな上昇になるのが4ヶ月くらいからなので問題ないです。
なので病院で問題ないと言われてるなら大丈夫だと思いますよ😊
また授乳後すぐのうんちも問題無いと思います✨
うちの子も朝の離乳食後すぐにうんちするリズムが出来上がってますが、体重は順調に増えていってるので😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの子2ヶ月から4ヶ月の間で周りと比べて全然体重が増えてなくて、心配しています😖
💩と体重増加関係ないことがわかって良かったです✨
予防接種の時にまた体重測れるので、先生に話を聞いてみたいと思います!✨- 8月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺うちの子も便秘知らずですが、飲んだ直後とかに出ることもあって心配になってしまいました😭💦