
昨日小児科で診察後、緑色の下痢便が出ています。熱は下がりつつありますが、様子を見ても大丈夫でしょうか?明日のお盆休み前に再度受診すべきでしょうか?
昨日の昼に40度の熱が出て、小児科を受診。
症状が熱だけだったので、夏風邪ということで抗生物質と整腸剤•坐薬を処方されました。
ところが夜中に何度か緑色の下痢便をしました。
つぶつぶのうんちが白っぽかった気もします💦
今朝は熱も下がり、ちょっと微熱かな?程度ですが、朝方にも同じような下痢便でした。
昨日は朝からうんちは緩めでしたが、夜中は水便につぶつぶうんちが混ざる感じでした。
明日からお盆休みなので、もう一度小児科にかかるかどうか迷っています💦
整腸剤も出てるし様子見でもいいのでしょうか?
- まか(6歳)
コメント

ママリ
明日からお盆休みだからこそ見せに行ったほうが良いですよ👍🏻
まか
そうですよね💦
本人は至って元気になったのですが、下痢便のせいでお尻真っ赤なので塗り薬もらうくらいの気持ちで行ってこようと思います!
ママリ
下痢でヒリヒリしちゃいますよね😱
ウチの子もそれで閉まるギリギリで滑り込んで診てもらったことあります🤣
お大事にしてください!