
2歳の女の子ですが、5日(木)咳、鼻水から始まり、この時は熱はなく、…
真夜中にすみません💦
2歳の女の子ですが、5日(木)咳、鼻水から始まり、この時は熱はなく、発熱したのは7日(土)の午後から39℃台の熱があり9日(月)には解熱しました。10日(火)は様子見のため保育園お休みし、お薬もなくなりそうだったので小児科受診。連休中は咳、鼻水はありました。念のため血液検査したけれどアデノ、溶連菌は陰性。RSは5月にかかり違うだろうと先生の判断で調べてもらえずでした。
夏風邪だと思うし、熱がなければ保育園行ってもいいと言われました。病院から帰ってからも兄と一緒に走り回り元気で夕食もしっかり食べて寝ました😴明日からは保育園行けると思っていたのですが、寝ているとき体を触ると熱い⁉️⁉️部屋もそこまで暑くないし検温すると39℃近くありました💦2日間熱が出なかったのにまたここにきての発熱…。鼻水、咳は出ますが、だいぶ回復してるとは思ってたんですが😭
まだ突発性発疹にはなっておらず何の熱なの?って感じです😵また小児科を受診した方がいいと思いますか?同じような方いないですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
39度もなるとこわいですよね!私は1人目が怖かったので夜間もかかったり、いろんな小児科行ったり大変でしてた。結局とっぱつだった!って後々わかりました。心配であれば小児科行くのはオススメします。とりあえず薄着させて水分補給させてっていうのは基本だけど薬ないとどうにもならないし…夜だと熱上がるから明日の朝の様子次第ですね!!
心配だと思いますが頑張ってください!

momo
うちの下の子が先月RSになり2週間の間ずっと熱が上がったり下がったりを繰り返しておりました。(39℃~37℃)
鼻水、咳もありました!
お医者さんの5月にRSにかかっているからRSではないとゆう考えがいまいち理解できないのですが(RSは何度もかかるものなので)、RSの可能性もあると思います!
今年のRSは高熱が上がったり下がったりすると聞きました!
突発性なら鼻水咳はほとんどないパターンが多いので違うような、、😣
別の病院でRSの検査してもらえたらいいですね💦
うちの子は毎月熱を出してますが大抵原因不明熱です😂一度入院もしましたが、その時も正確に原因分からずでした💦
子供の熱は分からないものも多いみたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
2週間の熱の上がり下がりは辛いですね😿
我が子もRSに思えてきました😱💦
また病院行ってきます🤧- 8月11日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
また39℃の熱…怖いです😭
お盆に入り病院も休みに入るのでやっぱり受診してきます!
とりあえず今はぐっすり寝れているので様子見ようと思います😓
はじめてのママリ
ぐっすり寝れてるんですね!😊良かったぁ!!1番は体を休めることですよね!お大事にしてください👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
親も子も踏ん張りどころなので頑張ります😂