※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
妊娠・出産

頭が大きいと指摘され、検査でBPDが10cmを超えたことから不安になっています。経膣分娩できるか心配です。

毎回頭だけ大きいと指摘されており、
34wからはOOR表示、、。
28wと30wの検診は大学病院でみてもらうことになり
結果はとくに障がいなどは見つからず、
とりあえずは『ただ頭が大きい』という判断に💧

そしてついに昨日の検診にて、
36w6dにしてBPDが10cmを超えてしまいました😂
ですが、頭の周囲(HC)は33cmと平均とのこと。

BPDは頭の幅の1番大きいところなので
頭の形によってエコーでは大きく表示されている、
ということなんでしょうか?🤣

いよいよ正産期なのですが、
無事に産めるのか毎日不安で不安で仕方ありません🥺

10cm越えで経膣分娩できた方って、
いるのでしょうか?😂



コメント

はじめてのママリ🔰

OORびっくりしますよね‼️💦
私もずっとその表示で、頭が大きいなんて大丈夫!?産めるのかな…水頭症とか??と不安でした。
産んでみたら至って普通の頭の大きさの赤ちゃんで、産むときも少しだけ裂けたくらいで私自身は気がつかないほどスムーズでした。

OORが出てたって方以前の質問でもいっぱいいらっしゃって、皆さん産んでみたら普通だったって方ばかりでしたよ😊✨

不安になるからあの表示どうにかしてほしいですね😂