
初産の40週2日で、子宮口が開いておらず不安。41週半ばまで開いていなければ入院が必要と言われ、周りの期待にプレッシャーを感じています。
今日で40週2日になりました初産です。
まったくでる気配もなくウォーキングもスクワットも続けるものの予定日2日前の検診でも子宮頸管もながく、子宮口もまったく開いていない状態です。
あんなに楽しみだった検診も憂鬱になってきました。赤ちゃんも毎週200gほど増え続け産めるのか不安になってきます。
41週半ばまで開いてなければ入院してくださいと言われました。周りにもまだかと聞かれるたび悲しくなります
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

けろけろけろっぴ
大丈夫です😊👌
いつかは赤ちゃん産まれてきます♪
赤ちゃん産まれたら外食なんて
あまり行けないので
いまのうちに焼肉とか行っちゃって
気分転換してください😊

ママリ
私も上の子が予定日超過でした!
切迫だったこともあり、周りからは37wから生まれた?陣痛まだ!?の連絡が何度も来てました😓
私の方が早く会いたいって思ってるし、もうお腹も重たいししんどいのに。って感じでした。
結局早く産みたいって先生に相談して、誘発分娩となり40w3dから入院、40w4dで産まれてくれました。
陣痛がきた時はやっとや。。って思いました😂
今は気持ち的にも体もしんどいと思いますが!産まれたら寝たくても寝れないので、、今のうちに沢山寝て待ちましょう!!必ず産まれます♡
長々と失礼しました!

ママリ
私は1人目の時になーんも音沙汰無くて、結局41週5日まで待ちました😂💦
エコーで3300超えてたので、もう待てないし入院して促進剤しましたが、それでもまだ入院した日は頸管も長いまま、子宮口も開いてない状態でしたが、何とか産まれましたよ✨
産まれてみたらエコーより大きくて3650で、帝王切開になるとこでしたが、なんとか下から産めました💡
ジンクス試したり、運動したり色々やりましたが無理なもんは無理だったので、もはや諦めて、最後の方は焼肉行ったりパフェ食べ行ったり、やりたい事やりまくって運動とか何もしてませんでした…😅
それでも必ず産まれるはずなので、大丈夫ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
わたしも今のエコーの時点で3400gでした。誤差はあると思いますが、下からほんとに産めるのかと思いながら毎回検診いってます!
好きなもの食べて待ちます!- 8月11日

mama
それはちょっと焦りますね😭💦
お母さんのお腹が居心地いいんだろうけど早く出て来てよってなりますねー😭🙏
でも子宮口が開いていても開いていなくても、良い陣痛がきたら必ず開きます✨
私は1人目は9ヶ月から2cm開いていましたが予定日こえて、しかも陣痛がきても全然子宮口開かなかったです🥲
内診グリグリはもうしてもらっていますか??
私は3月中に1人目を産みたかったので強めにグリグリしてもらい、そのまま出血して陣痛になって出産しました🥰
-
はじめてのママリ🔰
2センチ開いていてもこないこともあるのですね!
グリグリは先生の方針なのかまったくやってもらえません(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)- 8月11日
-
mama
そうなのですね😭
私は12年前、ネットで調べて内診グリグリやってくださいってお願いしました😂😂
もしまだ言われていないようでしたら次回言われてみてもいいかもしれないです😊✨- 8月11日

しま
私も1人目の時は予定日超過後の検診でも子宮口は全く開きませんでした。
グリグリを2回され、音沙汰なければ41週超えて入院予定でした💦
入院予定日が4月2日だったので、年度が変わるな~と思っていたら、その前に破水しましたが😅
破水しても陣痛ないし子宮口もガチガチだったので促進剤使いました!
2人目も超過しましたが、病院が違ってグリグリされず、40週5日での出産でした。
周囲の催促は本当にいらないですよね😓
「まだなの?」なんて、こっちが聞きたいわ!って感じです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
破水したら子宮口ひらいてるもんだと思っていました😥
焦りますよね!
お盆もくるので親戚に会う機会がふえるので余計にまだかと言われそうです(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)
気長にまってみます- 8月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよねいつかは必ず生まれるので気長に待ちます!