
コメント

退会ユーザー
一人目二人目は2キロ減でしたが、三人目にして−10キロ減で入院勧められましたが点滴通院しました😂😂笑

絢乃
1人目吐き悪阻気味(そんなに酷くはないけど食べたくないって感じです🥲)
2人目食べ悪阻、3人目食べ悪阻
で私の場合段々軽くなりました😳
-
いーく
軽くなったというエピソードありがとうございます‼︎3人目欲しいのですが子育ての傍ら悪阻と戦う勇気が出ず…笑
今はつわりはおさまったのでしょうか?子育て最中の妊娠生活大変かと思いますが頑張ってください🥺✨- 8月11日

さと
1人目食べツワリ、2人目も食べツワリですが2人目の方が辛かったです。そして今三人目7週ですが吐きツワリで1日数回吐いていて一番キツイのがやってきてます。私は段々酷くなってきてるパターンですね💦
-
いーく
つわり真っ只中の中回答ありがとうございます🥺だんだん軽くなるケースが多いのかと思いきや、酷くなるケースも割とあるんですね💦
今一番大変な時だと思います🙏休める時ゆっくり休んでください!- 8月11日

バルタン星人
残念ながら3人目が1番つわりがつらく、さらにお腹が出るのも早くて、すでに腰が痛いです😱
3人目の妊婦が1番今のところしんどい🤦♀️
-
いーく
3人目のつわりが一番辛いという方が多くて、予想外の回答にびっくりしてます💦妊娠中のマイナートラブル本当辛いですよね💦大変なのはつわりだけじゃない事を思い出しました😂
すごい大変な時かと思いますが、休める時ゆっくり休んでください🙏‼︎- 8月11日

さくら
1人目は同じく7キロほど減り、2人目はもう1人子供がいるからか気が張っててかなり無理して頑張りました(笑)具合は悪かったですが気合いで仕事もしてたまに休んで、ご飯も吐きながら食べてでマイナス3キロ、今回3人目は全然ダメで初の入院でした💦10日入院して退院したけど、そこからも食べれず、ただひたすら耐えてそれでトータルマイナス5キロでした!
女子3人、悪阻は結果論ですが吐き悪阻でしんどいものでした😂😂💦
-
いーく
さくらさんも3人目が1番しんどかったんですね😱3人目が一番ひどいという回答欄が目立ち震えてます。…にしてもさくらさんは3人ともかなり大変なつわり事情だったんですね😭本当にお疲れ様でした💦
- 8月11日

いーく
3人目をそろそろ考え始めたのですが、悪阻と戦いながらの子ども2人を育てる勇気が出なくて皆さんに聞いてみました。
本心ではだんだん軽くなるよ〜ってのを期待してたんですが、全くそんな事なくてびっくりです!😂
それでも皆さん上のお子さん育てながら頑張っていて本当に尊敬します。
3人目に関してはもうちょっと考えてみようと思います🤔
いーく
ななななんと、3人目が1番酷い悪阻だったとは😱
点滴通院って事は子育てしつつ、ひどい悪阻と戦ったって事ですよね?ほんとお疲れ様でした😭✨
退会ユーザー
希望を与えられずですいません🤦♀️💦上に男女いるんですが、第三の性別が産まれるの!?って悪阻にオエオエしながら思ってました🤣今ではいい思い出です😂笑
投稿見た時、背中を押して欲しいのかな〜と思いました😊3人とも2学年差にしようかな?って感じですか😃??
つわり期間中ちゃんとは全然出来てなかったし、今もですけど笑、オムツ替えてご飯提供してっていう最低限のことしかしてない日々でしたよ😓😓でも何とかなりましたし、上二人が3人目を溺愛中です😁その光景みるとあの時耐え忍んだ甲斐があったーと思えます👍
いーくさんのご家庭にとってベストなタイミングで3人目きてくれると良いですね☺️💕
いーく
第三の性別😂😂すいません、大変だったと思うのですが笑ってしまいました。笑
悪阻に性別は関係ないって事ですね‼︎
そうなんです、2学年差を考えてて、となるとそろそろ考え始めないとー!と思って、でもつわりが恐怖で…という感じで投稿させてもらいました😅
つわり期間中の子育て体験談ありがとうございます😭上のお子さん達が溺愛してくれるというエピソード聞いて3人目欲しい気持ちの方が勝りそうです☺️