※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
子育て・グッズ

夜中泣かれた時のあやし方について相談です。眠たい時はYouTubeでドライヤーの音を流して寝かせているが、他の方はどうしているのか気になるそうです。

適当にゆるく育児をしてます。


眠そうな時はYouTubeでドライヤーの音を
かけると寝てくれるのでたまにそうしてます😂

教えて欲しいのですが、夜中泣かれた時って
どうやって皆さんあやしてますか?
眠たくて、たまんなくないですか?😂😂😂

私起き上がることもせず
無意識にYouTubeのドライヤーの音を
大きめに流して寝せてるんです💦🥲

ダメな親だなーとか思いながらも睡魔には
なかなか勝てず💦(笑)
皆さんどうしてるのかな?と気になります

コメント

こむぎ

眠いですよね🥱
日中泣かれるよりしんどいです💦
トントンしてダメなら抱っこしてます😂
YouTubeでも何でも寝てくれたらいいと思います😂

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    日中は、はいはい~と思えますが夜中はそういかないですよね😂睡魔には勝てません(笑)

    いいですよね、気にしすぎも良くないですよね🥲😂

    • 8月10日
すみっこ

夜泣きはもうオッパイに頼ってました、、😢
そのせいでなかなか卒乳できず、二人目できてやっと卒乳、夜泣き減りました💦
いまでもたまーに夜泣きしますが、
腕枕してたり、わたしの腕を触ったりしてると落ち着いて寝てくれます!

YouTubeはわたしも日中よくお世話になっております。笑

deleted user

そんな技、知りませんでした😭
5年前に知りたかった🤣
寝てくれればYouTubeでもなんでもよくないですか?!
聞かせるだけですよね?🤔
寝不足でお互いグズグズより、ずっといいと思います!

ママリン

皆さんおっしゃるように夜中に関してはもう寝てくれれば何でもいいと思います😂
私も添い乳で起き上がって抱っこして~なんて、余程のときでないとしてなかったし、次産まれてくる子もそうなると思います(笑)