
子供の薬は食後に飲む決まりを守るべきでしょうか。朝はジュースを欲しがるので、薬を混ぜて飲ませるのは避けた方がいいですか。
薬について。
久しぶりに熱を出して粉薬を処方されたのですが
以前は嫌がらずに水で溶かしたものをスプーンで飲んでくれてましたが、半年以上ぶりの薬、案の定嫌がりました。
ジュースやゼリーに溶かしてOKとの事ですが、ゼリーは嫌がり、ジュースなら大丈夫でした。
そこで聞きたいのですが
子供の薬って、食後に飲ませる決まりって守るべきですか?
というのも、朝はパンなどより先にジュースを欲しがるので、そこに薬混ぜて飲ませるのはやめたほうがいいんでしょうか…
あまり何杯もあげたくなくて…
- しんまいままり
コメント

退会ユーザー
看護師です!ものにもよると思いますがだいたい食後じゃなくて大丈夫なものが多いと思います☺️✨

退会ユーザー
明日にでも調剤薬局に問い合わせて聞くのが一番だと思います!!
小さな子供の場合は食事の前でもいいと言われましたが。
-
しんまいままり
ありがとうございます。
確認してみます。- 8月10日

Elly🔰
種類によるとは思いますが、食後薬でも食前でいい場合あるので、薬剤師さんに聞くのが確実かと思います☺️
しんまいままり
コメントありがとうございます。
処方された薬は
◎カルボシステイン
◎ケトチフェンDS
◎トスフロキサシントシル酸塩細粒
です!!
看護師さんとのことで聞きたいのですが…ジュースを覚えてからジュースが大好きな息子で、この熱から余計にジュースジュースになってしまい、お茶を全く飲まなくなってしまいました。
元気になったらお茶を飲んでくれるようにしたいのですが、何かいい方法ご存知ないでしょうか…