
2歳の息子が風邪から咳が続いており、喘息の疑いで薬を処方されたが、効果がないようで心配。2週間後の受診まで薬を続けてもいいでしょうか?
2歳の息子が1ヶ月ほど前に風邪を引き
熱や鼻はすぐに治ったのですが
風邪が治った後に咳が出始め、今も続いています。
痰は絡んでいない咳で、5日前に病院へ行くと
喘息の疑いでレントゲンしましたがうまく撮影できずに
まぁ見る限り肺炎などは起こしてないとの事でした
とりあえず喘息の薬を飲んで様子見ましょうと言われました。
喘息だとしたら薬飲んですぐに治りますと言われたのですが
飲み出して5日経ってますが受診時よりも咳がひどくなっている気がします。。
次は2週間後にきてくださいとの事だったのですがこのまま薬飲ませ続けて様子見でいいでしょうか?😭
- 🌼(4歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

りほ
次は2週間後って大きい病院に行かれたんでしょうか?
私なら2週間待たないで近くの小児科に行きます。
咳出ているのに2週間後…って設定してる病院もどうなのかな?って思っちゃいます💦

はじめてのママリ🔰
酷くなっているようであれば私ならもう一度受診します😣
2週間後だとお薬もなくなってないですかね?
先生は、すぐ治る前提で、また2週間後に様子見せにきてください〜的な軽い感じだったとかですかね…🤔
うちの子も風邪治った後も咳だけ3週間ぐらい続きました💦同じく肺はキレイでしたが咳が長引いたことによる気管支喘息になりかけてるとかで、喘息の軽い薬を飲み続けてやっと治りました。
薬は合う合わないあるかと思いますが、早く息子さんも良くなるといいですね😣✨
🌼
かかりつけの大きい病院です😥
そうですよね😭