
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
厚着させてるとかないですか?
服を脱がして熱を逃してみて
もう一度計ってみてください!
それでも38度なら月齢も低いので
救急ですね!

ジャンジャン🐻
こもり熱じゃないですかね?
薄着にして、部屋を涼しくして、脇をタオルで拭いてみて、しばらくしてからもういちど測ってみてもいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
タオルで拭いてみます!ありがとうございます!
- 8月10日
𝓡𝓲𝓻𝓲
厚着させてるとかないですか?
服を脱がして熱を逃してみて
もう一度計ってみてください!
それでも38度なら月齢も低いので
救急ですね!
ジャンジャン🐻
こもり熱じゃないですかね?
薄着にして、部屋を涼しくして、脇をタオルで拭いてみて、しばらくしてからもういちど測ってみてもいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
タオルで拭いてみます!ありがとうございます!
「小児科」に関する質問
5歳の子が3日前くらいからおまたが濡れてる、おしっこ拭いてもパンツについちゃう、ヌルヌルしてる感じがするなどといいます。かゆみや痛みはないようです。お盆明けに小児科に行こうと思いますがなにかわかる方いらっし…
すごい疑問なんですが、小児科の予約できる時間が診て欲しい日の朝5時とか6時の早い時間から予約開始なのはなんでなんですか? まだ誰も出勤してない時間だろうしなんのためにこんなに早くから予約開始なんだろう、、6時…
クループ症候群について詳しい方教えてください。 一昨日クループ診断されて そこからステロイドの薬3回分処方されました。 一昨日、昨日と計2回飲ませて、変わらず咳はひどいですが普通の風邪の咳になってきました。 ク…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
半袖のボディースーツ1枚なんですが、一旦脱がしてみます!ありがとうございます!