※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりちゃん
ココロ・悩み

おじいちゃんが病気で介護が必要。自己中心的で怒りっぽい態度がつらい。おばあちゃんも大変。早く楽にしてあげたい。

うちのおじいちゃんがムカつきます(昔から)
2年前ほどに病気になって車椅子移動、ほぼ寝たきり状態になりました。子どもの頃から頑固で自分勝手な性格だったみたいで、それが歳をとる度にどんどん酷くなって、、、
今家でおばあちゃんが介護してるのですが、本当に可哀想で、、、
おばあちゃんがご飯作ってる時に「おい!トイレ行く!」と叫んで、でも聞こえてなくて、「ほんっとにまぁ使えんやつだなぁ」「もうあいつはダメだ」とか口癖のように言います。
私も学生の時扁桃腺になって声が出なくなって、病院に来るまで連れてって貰う時に、「駐車場どこだ」と言われ、でも喉痛くて喋れないので指差しで教えました。そしたら「喋らんとわからんだろう!!!」と怒鳴られたこともあります
本当に自分勝手で怒りっぽいです
こーゆーやつほどしぶとく生きる
優しかったもう1人のおじいちゃんはみんなに迷惑をかけることなく逝ってしまった
おばあちゃんを早く楽にしてあげたいなぁ

コメント

もも

在宅のヘルパーさんに
入ってもらうのはどぅでしょうか?
車椅子で寝たきり生活なら
介護認定おりると思うので
検討してみてはいかがですか?

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    なんか、時々お風呂?とか何かでちょくちょく来てます!
    でも基本はおばあちゃんです

    • 8月10日
  • もも

    もも

    そーなんですね。
    ディサービスとか利用されては
    どーですか?

    • 8月10日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    あ、一週間に一回くらい言ってる気がします、、、
    もう一緒に住んでないので詳しくは分からなくて💦
    とりあえずさっさと施設入ってほしいです😑

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

施設にいれるとか...

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    家族みんな入れたがってるけど、本人が嫌だ嫌だと駄々をこねてはや2年、、、

    • 8月10日