![mochica](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くと
もともとあんまり食べない、うちの10ヶ月の子はジャガイモの千切りを焼いて手づかみで食べてます!ガレットっていうのかな?
![MAXとき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAXとき
多分歯茎でつぶせる硬さまで煮るとてつかみ食べは全てぐしゃーっとされますw
バナナでもそうですもんね!
それを乗り越えてこのくらいの硬さならこのくらいの力でもつんだなと理解していく時期なんだそうですよ〜
うちもぐしゃーですが、最近ぐしゃーしたものを指の隙間から出して食べるという荒業を修得しました(笑)
-
mochica
そうですね!ぐしゃーとしても様子みてみます✨
今は自分で食べる練習の時期ですもんね!- 9月26日
![@@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@@
さつまいもやかぼちゃなど茹でる又は、電子レンジ
柔らかくして片栗粉を入れて袋などでもみもみして混ぜます
カントリーマームくらいの大きさにして
アルミホイルなどを引いて軽くオーブンで焼くだけです。
おやつにいいかと思います!
片栗粉を入れることによってパサパサ感が減るのでいいかと思います♡
-
mochica
丸形もいいんですね!
基本的にスティック状にしていたので、やってみます✨
ありがとうございました(^-^)- 9月26日
![てるてるひらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てるてるひらり
セリアの振るだけでうずらの卵大のおにぎり3個出来るやつ使いました。
海苔で軽く挟んだものとかだと米だけよりべちゃーってならなかったです。
まぁぐしゃーってしますがそのまま食べてくれますよ(笑)
-
mochica
軟飯でもできますかね?
まだお粥なので💦もう少ししたらおにぎりも試してみます!
ありがとうございました(^o^)- 9月26日
mochica
ジャガイモの千切りいいですね!
マッシュだと崩れやすそうですけど、千切りでやってみます✨