![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
2人目、人工授精3回目で妊娠し無事に出産しました。
今回、3人目を授かりたく人工授精から再開し生理が来るか待っているところです。
旦那さんには大きな問題なし。私はチョコレート嚢胞片側4cmあるも、妊娠に大きな影響はないと言われています。
6回目が1つの区切りのようですね。妊娠率は人工授精も自然妊娠とほぼ変わりないようですし💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
人工授精4回トライしました。当初は6回目まではチャレンジする予定でしたが、4回目もダメだった時にもう人工授精では授かる気がしなくて体外受精にステップアップしました。結果1回で妊娠することが出来たので、ステップアップしてよかったと思っていますし、もっと早く体外受精すればよかったとも思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
精子が少ない場合は、顕微授精で授かる!と聞いた事があります。
確実に卵に精子を入れる治療です。
コメント