
最近、イライラや気分の浮き沈みが激しく、産後初めての生理でPMSか悩んでいます。病院受診を考えており、婦人科か心療内科に行くか迷っています。心療内科は予約が難しいので当日行きたいですが…
最近、子供や家族にすごくイライラしたり
気分の浮き沈みが激しく、急に大泣きしたり…
精神的にやられてるな、と自覚してます。
丁度産後初めての生理がきたところなのですが、
もしかしてPMS?と思ったり
でもその前から症状がある気もするし…で
病院を受診しようか悩んでいます。
行くとしたら婦人科?心療内科?
心療内科ってなかなか予約取れないですよね…
行くなら当日とか行きたいですが、、、
- ままり(2歳9ヶ月)
コメント

まる
産後生理来てからこのような症状が出始めたのであれば、婦人科にまずは相談してみて、婦人科の先生も心療内科が必要な状況だと判断すればそちらを勧められるもしくは紹介してくれると思います!
わたしも産後生理PMSや排卵前後のイライラが今までになく本当に酷かったです😭今も続いてますが、本当に辛いですよね。
まずは相談して話を聞いてもらいましょう!
ままり
仕事してた時は気分が紛れてたのかな…と思い返してみたりしてます💦
多分以前からはあったかなと。。
婦人科に受診してみて相談してみることにしました💡
授乳中なので何も得られないかもしれないですが…行かずに悩むよりは…と思い💦