※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロ
妊娠・出産

妊娠22週で急激な体重増加があり、便秘も続いています。食事内容や取り組んだことを詳しく記載しました。体重増加の原因や対処法についてアドバイスをお願いします。

妊娠22週で今週検診なのに体重がここ3日で激増しました。どうしたらいいでしょうか‥😭泣
検診時体重からだと1ヶ月前から+3kg。服込み妊娠前40.5kgで今朝パジャマで42.7kgでした。

いつも1100~1300kcal摂取で、マグミットや乳酸菌飲料、ヨーグルト、果物など毎日とっていても便秘気味で出てもほんの少しです‥。普段朝だけは好きなもの(パン、果物、ヨーグルト、飲み物)、昼は子供と同じおかずのみをしっかり食べて、炭水化物は欲しくてもほんの少し、夜はおかずを作りながら味見の量で終えてます。それでも前回より2kg増えていました。調味料はすべて減塩(使う量も少なめ)で夕食も18時までには終わります。

米をほぼ食べてなくて体重増加は便秘が原因かなと思って、この連休は夕食は少なめを続けつつ、玄米やもち麦ご飯(120~150g)と野菜をバランス良く食べ、水分も多めにしました(3日は1600kcal程度)。そしたら便秘解消せず、体重がさらに1kg増してしまいました。上の子もいるし切迫の既往があるので、家事育児以外は運動はしたくないです💦昨日から、昼夜炭水化物抜きで夕食はほんの少しに戻しました。それでも今朝増えて泣きそうです。他に対処法あれば教えてください💦

コメント

ままり

そこまで体重管理の厳しい産院なんですか?💦
私は産前41キロで最終的に52まで増えましたが元々痩せ型なので何も注意を受けませんでした。
メロさんは妊娠前が40,5キロとかなり痩せ型だし食生活もきちんとしているのでそれくらい増えても問題ない気がします😳

  • ままり

    ままり

    今母子手帳見直したら22週の時は46,3キロありました🤣

    • 8月10日
  • メロ

    メロ

    助産師相談も平日のみで上の子連れて行くと絶対に話ができないので利用できずで‥基準が変わってからの厳しさが分からないのですが💦上の子の時母親学級で1ヶ月1kg増までと聞いて、食事の重量まで気にして夕食を抜いたり、異常なほど管理しても中期は増えて後期はあまり増えずで最終44kg(妊娠前は今より1kgちょっと細かったですが同じBMI17です)で産んだの普通が分からず💦今回は育児ストレスもあるのでカロリー計算しかしていません😄
    それぐらい増えても大丈夫なのですね!
    ありがとうございました✨

    • 8月10日
ちえすぴーむ

トータルでどのくらい増えてるんですかね?
私も3人目を妊娠して、最近保健師さんの話を聞いて初めて知ったんですが、体重増加の目安が10kg〜13kgで「10kgは増えた方がいい数字です」と教えてもらいました。

あと炭水化物についてですが、私は痩せたいとき晩ご飯を冷たいご飯にしてました。朝昼は普通に食べてました。

妊娠中の体重制限はめちゃくちゃプレッシャーですが、食べないと出ないですからね( ;∀;)
お互い頑張りましょう。゚(゚´Д`゚)゚。

  • メロ

    メロ

    つわりで2kgちょっと減ったのが今回戻りました💦前回検診の体重はまだ妊娠前の体重まで700g足りなかったです😅ただ、前回朝1で、当日になぜか便秘がすっきり解消してから検診に行きました💦

    ご飯冷やしてたのですが、短期的には効果は分からないですよね💦私も続けてみます😭

    そうですよね💦食べて出てほしいです‥妊娠中以外ダイエットみたいなことしたことないので、妊娠中の一番のストレスです。
    今12週なのですね!暑いですがお互い頑張りましょうね✨
    ありがとうございました♪

    • 8月10日