

スポンジ
都市ガスのつもりで使うと軽く3倍くらい行きますよ😀
絶対おすすめしないです😂

ママリ
一人暮らしの時でさえ月5〜6000円したので、家族となるともっとかなと思います…
が、私が今住んでる地域では都市ガスよりプロパンの方が安いと聞きました💦(うちはオール電化なのですが)
たしかに周りのお宅みんなプロパンでした💦そういう可能性は無いですかね?😅

ぶたッ子
IHなので、ガスを使っているのは、お風呂とお湯を出す時だけだと思いますが、5人家族で1万円くらいです。
これで料理にも使ってたら、もっと高いと思います😂
都市ガスでいけるなら、都市ガスが良いと思います💦
都市ガスのときは、料理もガス火でしたが、1万円いかなかったです。

ママリ🔰
賃貸のときプロパンでした!
1万弱でした😅
今は都市ガスで4000円です✨

退会ユーザー
賃貸で
プロパンで月8000円台です!
前のアパートでは
ガス代だけで2万円だったので
引っ越してよかったです😂
都市ガスが普及してない地域なので
プロパンしか選べないんですが、
ガス代月1万円しないなら安いって
感覚です🌟

はる
夏でも8000円くらい、冬の寒い時期なんかはお風呂の温度も上げるし煮込み料理が多くなるしで15000円とか20000円とかかかった気がします😂
コメント