※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃん、授乳間隔が分からず悩んでいます。泣く前に授乳するか、離乳食を始めるか迷っています。夜はほとんど授乳なし。皆さんのアドバイスをお願いします。

生後5ヶ月です(^^)
完母ですが、この時期授乳間隔はどのくらいですか??
ここ1〜2か月ぐらいお腹空いても泣かなくなりました。

4〜5時間で様子を見て授乳してます。それまで2〜3時間で泣くのであげてましたが、もしかして眠かったとかかまって泣きだったんじゃないか、空腹でもないのにあげてしまったのではないかと感じてます>_<実際に体重は4ヶ月後半で7500gありました。。
一度泣くまで待ってみようと思ったら6時間以上空いてしまったので泣く前にあげてしまいました>_<
夜は20時就寝、6〜7起床でほとんど夜間授乳はありません。

もうそろそろ離乳食も始めようかなと思っているのですが、イマイチ空腹感が分からずどのタイミングで離乳食も始めようか迷っているところです。
授乳するタイミングが完全に分からなくなりました〜T^T
皆さまご参考に教えてください!

コメント

☆べべ☆

うちの子も20時〜7時起床で夜間の授乳はありません。
日中は3〜4時間間隔で授乳してます⭐️お腹減って泣く時もあれば、こっちの都合であげたりもしてますよ(お昼寝してたりすると、多少前後してしまうので。。。)
離乳食始めて1週間ちょいですが、午前中にあげてます。だいたい10:30〜11:00にあげることが多いです( *¯ ³¯*)

ほしみさ

娘もお腹空いて泣くことはないです(^◇^;)
3〜4時間で授乳してます!
離乳食は、午前中の、朝寝の後の機嫌のいい時間帯に狙いを定めてます。6時頃起きて、2時間おきに眠くてぐずるので8時過ぎがいーかなーと(*^^*)時間の経過と共に機嫌よくいてくれる時間が短くなってくるんですよね(~_~;)なんでだろー。。
来週か再来週からかなーと思ってるところです♬

さっこ

うちの子もお腹がすいて泣くことは滅多にないですし、夜は10時〜7時までだいたい授乳なしで寝てます!
日中はだいたい3〜4時間おきにおっぱいあげてます😊
離乳食は今週から始めましたが、比較的機嫌のいい10時くらいにあげてます!
7時おっぱい、10時か10時半おっぱいのところを先に離乳食をあげて、その後少しおっぱいを吸わせてる感じです!
まだ初めて少しなので離乳食も小さじ1とか2ですが今のところこのタイミングで順調です☺️💕

  • さっこ

    さっこ

    あとちなみにうちの子も4ヶ月半で7300グラムありました😂💦💦笑

    • 9月23日