
義父と同居しており、気分によって部屋に閉じこもることが多いです。子供や日常のことで機嫌を損ねると面倒に感じます。関わり方に悩んでいます。
義父と同居してます
普段子供と義父といつも一階にいます
今日は旦那が休みだったのと義父が少しイライラしてたのもあって何時間か2階で子供と遊んでから一階に行きました
すると義父はあいつ何してんねんアホと独り言を言いながら私達の顔を見ると自分の部屋に布団を被って閉じこもってしまいました💦
義父はそういう事が多いです
気に入らない事や機嫌を損ねるとすぐ部屋に篭ります
子供がぐずる、テレビのリモコンがない等です
次の日にはケロッとしていて話しかけてくれたりはするんですが毎回毎回面倒くさいです
次の日にこうだったから部屋にこもったんだとネチネチ言われることもあります
スルーというかそうなんですねーでいいでしょうか段々関わり方わからなくなってきます朝が憂鬱です😇
- ハナ.(4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

me
スルーで良くないですかね?構うから余計にそうなってそうな‥
ハナ.
スルーでいいですよね🥲何に対して怒ってるのかもあまり分からなくって💦