※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🍊
妊娠・出産

入院中の点滴が苦痛で、注射が下手な看護師に4回も失敗され、留置針も何度も刺されて憂鬱。どうにか改善できないか…


切迫早産で入院中です…

もうほんっとに注射下手な人、キツいです😭‼️‼️

かといって「上手い人で」とか「変わってください」と言うのも、患者的には失礼かなと思って言えず…

本当に辛いです‼️
入院の何が辛いって、本当この点滴の注射される時だけです‼️

なんで…

下手な人に当たった時の絶望感ハンパないですよね。


新人みたいな若い人がやって
1カ所目失敗されて手に汗ダラダラ、

探しても探してもわからなくて
別の人呼んできますと、新しい人がきたけど
2カ所目も失敗、足にも汗かいてきて

次こそは!と思ったのに
3カ所目も失敗。本当に苦痛でした。

点滴じゃなくて内服にしてほしいくらいでした。


一時間半かけて、
4カ所目、リベンジ。

「あらららっ⁉️💦」と
どうしたのか…と思ったら、辺りに血が。

看護師としてもどうしてもこれで最後にしたいらしく(私もそうだ)
太いところに刺したみたいです。

看護師さんの手も血だらけ、床とベッドにも血が。


なんとか成功?したらしくアタフタして点滴を繋げ
シールで止めようとしたら針とチューブの接続部が外れて……

もうバタバタですごい疲れました。


入院4日目ですが、長いと7日間持つ留置針なのに、
いまのところ1日おきに替えていて
さっきだけで4カ所も刺され…

すでに7カ所に穴があいてます。


退院はまだまだ先なのに。

もうすでに憂鬱です。

どうにかならないのか…ならないよね

コメント

deleted user

気持ちわかります🥲🥲
わたしも途中から
その日には液漏れして
毎日、差し替えで
憂鬱でした🥲

  • ママリ🍊

    ママリ🍊

    お返事ありがとうございます😭✨

    1人目の時も入院してたので、その時からすでにトラウマで…

    でもさすがに3回連続で失敗はなかったので、今回は結構メンタルやられました😭
    まだまだ先が長いなんて……

    でも理解者がいてくれて救われました🥲❤️
    ありがとうございました😭✨

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一緒です!わたしも1人目から
    切迫入院でした😭
    入院中の差し替えが
    1番憂鬱ですよね💦
    今回は何日もつかな?って
    そっちの心配もしてました🥲
    まだまだ先が長いのも
    きついですよね...😢

    • 8月10日
さ🦖

私も以前点滴するのに、7回失敗されました🤣
そのうち一回は、産科の院長先生が刺しましたが
失敗し、結果他の看護師さん(ベテランさんっぽい感じの)
が出てんーどうしたのーと来て
私の腕と手の甲見て、あららー
ちょっと待ってねぇと言われ
最初からやり直ししやっと成功しました🤣

正直それからは、採血の時とか
点滴の時は、毎回失敗されるので
失礼ですが、上手い方でお願いします…
と言ってます(xдx;)
だいたい腕見られるとあー本当だぁ‼︎
と言われます🤣

  • ママリ🍊

    ママリ🍊

    お返事ありがとうございます🥲✨

    えっ、、、7回⁉️⁉️
    もうそれ事故じゃないですか?😭💦苦笑
    さすがに😭

    人間の血管ってこんなに刺して失敗してもいいのかなぁ…と心配になりますよね😭

    私も言える勇気があればなぁ…🥲

    SaAさんみたいに、そこまで失敗されたらさすがに私も言っちゃうかもです😂💉
    まずメンタルがもたないですよね😭💦

    • 8月10日
  • さ🦖

    さ🦖

    いえいえ‼︎

    7回失敗されました🤣
    左腕→左手の甲→右の手の甲→左手の甲→右の手の甲→右腕→左手の甲→左腕で成功
    って感じでした🤣

    手の甲と腕のあざがやばくて
    その数日後、職質にあって
    ちょっとした騒ぎになりかけました🤣

    本当こんな穴だらけ大丈夫なの⁇人間の回復力やばいな
    って思いますよね💦

    切迫での入院ですら、心配で
    メンタルやられるのに、点滴でもメンタルやられるって
    かなり苦痛ですし、言っても良いと思います(´;Д;`)

    • 8月10日
ママリ

私言ってましたよ‼️笑
ベテランさんきた時に、●●さんがいい!とか言ったり、下手な人にされた時は差し替えてもらったり!
下手な人は刺す前から下手ですからね😇(失礼)

  • ママリ🍊

    ママリ🍊

    お返事ありがとうございます😢

    いや〜それわかります😢‼️笑
    刺す前から下手なんですよね…
    もちろん今回もそうでした。

    でもずっと前に、親知らずの手術で点滴した時も、ん?卒業したて?って感じのすごく若い子で…
    でもそこまで歳も離れてないのかな…というような。

    しかもそういう人に限ってめちゃくちゃタメ口なんですよね😂
    普段私は誰にタメ口聞かれようと気にしないんですが。

    世間話の時はべつに良かったけど、いざ注射の時になり、

    あそこダメだった、ここもダメだった、

    しまいに一番苦手な手の甲に刺され


    針でグリグリされて
    耐えてると

    「うんうん〜😙痛いねぇぇ〜😙痛いよねぇ〜😙わかるよ〜うんうん〜〜〜」と、猫撫で声で、まるで赤ちゃんでもあやすかのようにずっと言われて😂

    ただでさえ手の甲グリグリされて気持ち悪くなってきたのに、
    「大丈夫かなぁ〜、倒れたりしない〜?痛いね痛いねぇ〜🥺ん〜どこかなぁ〜刺さらないねぇ〜」

    と、本当結構長い時間やられてて……

    大丈夫です😄とずっと言ってた私ですが

    最後は顔面蒼白になり、吐き、いろんな看護婦さん呼んで大ごとになったことがありました😂

    長くなってしまいましたが…
    また針替えることになったら、言ってみようかなぁ🥲🙏

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    そりゃ大変‼️言いましょう😭
    赤ちゃんも大事だけど
    お母さんが安全安心に入院生活送れないと良くないです😭😭
    相手のことを思う気持ちわかりますが、こればっかりは言っちゃってください‼️😭💗

    • 8月10日
ママリ✨

病院勤務ですが、言っていいです!!
見るだけでも注射が嫌なこと、妊婦で余計不安になること少し大袈裟に伝えていいと思います!!
ただでさえ、大変な妊婦、切迫、入院・・・
それに加えて針刺し失敗💔
お察しします💦

  • ママリ🍊

    ママリ🍊

    お返事ありがとうございます😢

    理解していただけて嬉しいです😭💦✨
    やっぱり、言ってもいいんでしょうか…

    なんか「え?何?私は下手ってこと?😠」と気分悪くしても嫌だし、あとからナースステーションとかで「〇〇号室のあの人、嫌だよね〜」とか言われたらどうしようとか思ってしまって…😂😂😂
    ↑弱い(笑)

    昨日の日中も1回替えてるので、昨日は全部で5カ所も針刺したんだな…と悲しくなってました😂笑

    が、言ってみようかなと思います…
    ありがとうございました😢❤️

    • 8月10日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    下手な人は下手って自分でわかってます!!笑
    むしろ、仕事なんですから自覚して練習してもらいましょ☺️
    失敗されるの嫌な人もいれば、私みたいな「練習台になってもいいよ〜✋」って人が必ずいるのでそう言う人たちにお願いしていいです😆笑

    • 8月10日
くんくん🐶

看護師してましたが、そういう時は正直に伝えちゃって全然大丈夫ですよ!
長い入院生活なので、なるべくストレスは最小限にしたいですよね🥺💦

わたしは外科勤務でしたが、血管が細くて難しい患者さんは医師が刺してました笑
今回の件は新人さんがド下手だっただけかもしれないので、ベテランっぽい人に一度相談してみるといいかもしれませんね🥲

  • ママリ🍊

    ママリ🍊

    お返事ありがとうございます!
    遅くなってすみません、あのあと右手の手首に点滴して、痛いし動かしづらいしで、長い文章を打てず😭💦

    ハッキリ言っていいと言ってくださり、本当に救われました😢
    なかなか言い出せず…だったんですが、昨日の夜にまた刺し替えで…
    日中仕事を教えてもらいながらやってた新人さんが来たので、控えめに懇願しました😂💦

    そしたら他の人を連れてきてくれて、その人はベテランなのか、一発で入れてくれて痛くもなかったです😢✨✨✨
    勇気を出して言ってみて良かったなぁと思いました。
    背中を押してくれてありがとうございました😭❤️❤️❤️

    • 8月13日
いーいー

3ヶ月入院してましたが普通に言ってました!
〇〇さんいるならお願いしたい!
と新人マーク見ると不安だったので、直接上手い看護師さんにお願いもしてました!

  • ママリ🍊

    ママリ🍊


    お返事ありがとうございます!
    遅くなってすみません、その後 右手の手首に点滴して、痛いし動かしづらいしで、長い文章を打てず😭💦

    3ヶ月も入院😭💦
    大変でしたね😭💦💦💦

    新人マーク?🤔🔰
    そんなのあるんですか!?
    ここの病院も、そういうのあればわかりやすいのに…😢❗️

    みなさんの勇気を借りて、昨日の夜もまた挿し替えだったので、今回ばかりは新人さんに控えめに懇願しました😂🔥

    そしたらベテランを呼んできてくれたようで、一発で、痛くもなく終了しました…

    背中を押してくれてありがとうございました😭❤️❤️❤️

    • 8月13日
K( ・8・ )

大きな病院で入院するとそれこそ実験台ですしね( ˙-˙ )
息子が入院してる時本当に思いました。
なぜ、ベテランにさせないのか。赤ちゃんのルートなんてそれこそ難しいから4時間とかやられてメンタル来ましたよ( ˙-˙ )
最終的に言いましたけどね。

  • ママリ🍊

    ママリ🍊


    お返事ありがとうございます!
    遅くなってすみません、その後 右手の手首に点滴して、痛いし動かしづらいしで、長い文章を打てず😩💦

    実験台…やっぱりそうですよね😞
    そんな気がしてました😥笑
    それに私みたいに、何回も失敗しても笑って許すような患者にはとくにそういう人がつきやすいのかなと…勝手に思っています😩

    自分の子供がそんな時間かかってやられてらさすがに言いますよね😡😡😡💢
    まだ自分自身だったら、耐えるしかないのか…と思って頑張れるけど、自分の子供がそんな目に遭ってたらやっぱり言ってしまいます😡
    それに4時間なんて……
    可哀想すぎますね😭💦どんなに痛くて怖かったことか……息子さんのことを思うと胸が痛みます!!

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

下手な人いますよね😓
切迫早産で入院していた時ですが
総合病院からNICUありの総合病院に搬送され、そこの看護師が下手すぎて5回目でやっとです…
救急車で搬送されただけで心配だしメンタルやられてるのに、それだけ失敗されるとがっかりとイライラと
これから先の入院生活が不安になりました😓
うまい人だとやったー!と思ってましたが下手な人だとがっかりしますよね😓
指名できるならしたかったです。

  • ママリ🍊

    ママリ🍊


    お返事ありがとうございます!
    遅くなってすみません、その後 右手の手首に点滴して、痛いし動かしづらいしで、長い文章を打てず😭💦

    わかりますわかります、状況は違えど、気持ちはとてもわかります…😢💦

    それでなくても入院になるまでの過程でメンタルやられてるのに、はじめからそんな誰も好きじゃない注射で失敗されまくったら不安しかないですよね…😭💦

    理解してくれてありがとうございました😢✨おかげさまで勇気をもらえて、昨日の夜は看護師さんに控えめにですがちゃんと言うことができました😢✨
    今後もまた同じことになった時、しっかり勇気を出して伝えてみようと思います。

    背中を押してくれてありがとうございました😢❤️

    • 8月13日
ママリ

私も今入院中で毎日差し替えしてます。
最近は上手な人の名前をメモして、上手い人リスト作ってます。笑
少し様子を見て、指名しようと思っています。

私も失敗された時、誰も悪くないから〜って、看護師さんに言われて??でした。
それって、わたしが言う言葉😤
下手な人でも、ちゃんと謝ってくれたらスッキリするのに。

今ではあざだらけです。
これから2ヶ月の入院生活待っているので不安しかありません💦

  • ママリ🍊

    ママリ🍊

    お返事ありがとうございます!
    遅くなってすみません、その後 右手の手首に点滴して、痛いし動かしづらいしで、長い文章を打てず😩💦

    毎日差し替え、本当辛いですよね😢お気持ちホントにお察しします。

    上手い人リスト😂⁉️📔✨✨
    でも、それいいかもしれないですね🤔
    昨日の夜も差し替えで、みなさんから勇気をもらったので看護師さんに伝えて、上手い人がやってくれたのですが……
    結局注射が怖くて、名前を覚えていなくて😂
    そんな時のために、私も上手い人リスト作ろうかな…?🤔✨笑


    え、わかります。
    「誰も悪くないから」はうざい😂本当それこっちが言う言葉、相手に言われると「え?」ってなっちゃいますよね😡笑

    でも下手な人こそ、血管を探してる間よく喋りますよね😭💦しかも責任はこっちにあるみたいなことを😂笑

    👩🏻‍⚕️血管細いねぇ(今まで言われたことありませんけど😒)

    👩🏻‍⚕️ハァ〜〜…(そんな困ってるなら他の人呼んでくれ😒)

    👩🏻‍⚕️血管逃げるね💨(それやられる側はよくわからんけど、言い訳にしか聞こえない…😒)

    などなど😂その他も色々(笑)

    看護師さんも人間だし、得意不得意あるし、わかってるけど、患者としては、本当に不安だらけですよね……。

    わたしもまだ一週間だけど、前半だけでかなり青あざできたので、人に見せれるような腕じゃなくなっています😞

    お互い、頑張りましょう😭‼️
    永遠には続かない、赤ちゃんが生まれれば、解放される😭と思って…😭✨

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    手首とか拷問ですね。
    しかも、右手。
    お風呂とか歯磨きも難しいですね😵
    手の甲も考えるだけでゾッとします。
    血管細いねって、あるあるですね。
    はぁーっても言われた事あります!!

    でも、血管逃げるねは、何それ?ですね?
    意味が分からないです🤦‍♀️

    本当、入院中に仲良くなれる人でも出来たらまた何か変わるのかな…
    とりあえず早く解放されますように。
    早く笑い話になるといいですね💦
    頑張ってる人に頑張れなんて言えないけど、少しでも点滴が持ちますように😭👏

    • 8月13日
ママりん

めちゃくちゃわかります( ; ; )
上の子のときは3ヶ月半、下の子のときは半年入院してました💦💦
点滴差し替えの日って凄く憂鬱ですよね😓
明らかに無理そうな人なのに、無理に頑張ろうとするパターンまじでやめてってなります😵‍💫
流石に下の子のときは、差すところが無くなってしまい途中から、PICC点滴という点滴にかわりました。
PICC点滴は感染さえしなければ、数ヶ月持つ点滴です。
私は24wから点滴開始だったんですが、抜針の36wまで持ちました。
PICCだと点滴の副作用もあまり無かったですよ。

  • ママりん

    ママりん

    すみません、変な書き方しました(><)
    20wから点滴してて、24wからPICCに変更になったという意味です。
    失礼しました💦

    • 8月11日
  • ママリ🍊

    ママリ🍊

    お返事ありがとうございます!
    遅くなってすみません、その後 右手の手首に点滴して、痛いし動かしづらいしで、長い文章を打てず😞💦


    上の子3ヶ月半、下の子半年⁉️😱😱😱😱😱
    な、な、長い…
    大変でしたね…😭‼️‼️
    今更ですが、お疲れ様です😭💦

    わかります〜〜〜〜😩笑
    やっぱりこっちとしても、明らかに無理そうな人ってわかりますよね😂
    「え やめて。無理しないで交代して頑張らないで、私で経験を積もうとしないで‼️‼️😂」ってなります。笑

    PICC?初めて聞きました😲✨
    数ヶ月ってすごい!そんなのあるんですね…😲✨✨✨

    上の子の時も思ってたけど…まず「刺すところがなくなる」ってどういうことなの大丈夫なの?って感じですよね😱笑

    血管大丈夫なの、そんなに刺して…と思ってしまう、毎回😂💦

    大丈夫だからやってるんだし、別に今生きてるからいいんだけどさみたいな…(ごめんなさい、独り言です😂)


    とにかく、私も上の子、下の子と、両方とも切迫早産なので…
    なんだかマタニティー生活って良いイメージないし、さっさと無事に産んで終わってしまいたいと思ってしまいます😞笑

    お話聞いてくれてありがとうございました😭❤️❤️❤️

    • 8月13日