※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kまま
お仕事

保育園に応募する際、仕事をしていなくても内定は可能です。入園後の仕事復帰時期は個人のタイミングで問題ありません。

あと数年先の話なんですが、保育園について気になる事がありまして。

今私は専業主婦をしています。
息子が4歳になる年に4月入園で保育園に預けると思うのですが、1次募集の時点ではおそらくまだ仕事はしていないかなと思います。
そういう場合でも保育園の内定はいただけるのでしょうか?
そもそも応募してもいいものなのでしょうか?
応募する時点で仕事をしていないとやっぱりダメですか?
4月に保育園入園後、私も仕事をし始めるのはタイミング的に遅いでしょうか?

コメント

ママリ

点数としては低いと思いますが、働く気があるならいいと思います!
休職中ということになると思います。
ちなみにもし入れたとしても3ヶ月以内に仕事が見つからなければ退園になると思いますよ👍

わたしも下の子生まれたら来春には保育園に入れる予定ですが、そもそも募集の時点で仕事が見つかるわけないと思ってるので、休職中ということで応募します!

  • Kまま

    Kまま

    保育園に入れてからじゃないと無理ですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

求職中で申請できるし入園できます。
ただし、入園3ヶ月以内とかに仕事が決まらないと退園になります。
この3ヶ月以内というのはお住いの自治体によって期間は違うかもしれません💦

  • Kまま

    Kまま

    3ヶ月って結構焦りますね😌
    理想の求人に出会えたらいいです。
    ありがとうございます🌱

    • 8月11日
ちちぷぷ

求職中での申込みになるので、空いてる保育園であれば内定は出ますね。
地域によるので自治体に聞いてみるのが早いと思います😄

  • Kまま

    Kまま

    入れる時期が近づいてきたら聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月11日
funkyT

自治体にもよるのですが、4月入園の申込みは前年の11月くらいだと思います。
その時点でお仕事についていなければ"求職"として申込み、お仕事が見つかったら、職場に勤務証明書?を発行してもらい、その書類を市役所に出して"就労"として保育園の申請書を差し替えできると思います。

詳しい時期など市役所に確認してみてください。

  • Kまま

    Kまま

    丁寧にありがとうございます😊

    • 8月11日