
コメント

退会ユーザー
職域接種ですが
連れて行ったらダメと言われました…
1回目でも倒れる人もいて
そうなると赤ちゃんの面倒見れなくなるからとの事です💦

はじめてのママリ🔰
ワクチン業務を職域やクリニックでしています。
私のところは抱っこ紐のまま接種させていただいたり、託児所付きの日に来てもらったりしていますよ!
-
なな🔰
柔軟な対応してくださってありがたいです😭
回答ありがとうございました!- 8月10日

K
私は預ける人もいないので、そのまま連れていきました。
(上の子は保育園で下の子のみ)
集団接種でしたが、抱っこ紐でいって、そのまま打ちましたよ~。
子連れは私以外いませんでした🤣
-
なな🔰
体験談ありがとうございます!
勇気が出ました😭- 8月10日

母娘でキティラー
私は打つなら娘の学校が通常モードに戻ってからの平日か、私の実家にお泊り行ってもらって土日のどちらかで考えていますけど、可能なら家族の都合がつくまで待つってのは難しそうですかね?
副反応キツく出たら赤ちゃんの世話どころじゃなくなると思うので…。
-
なな🔰
副反応が出ると言われている接種翌日は、母に家事のヘルプをお願いしてます!
赤ちゃんのミルクやお昼寝のお世話は家族に任せることが難しく、接種当日に預けるなら一時保育と考えてます。
回答ありがとうございました!- 8月10日

なな🔰
その後赤ちゃん連れて市の接種会場で打ってもらいました!
特に止められることもなく、係の人に可愛いねと言ってもらいながらスムーズに接種できました!!
回答くださった方々、ありがとうごさいました。
なな🔰
そうなんですね💦
回答ありがとうございました!