
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭うちも癇癪おこす時期がありました💦(といっても今もまだありますが...)
もしかして夜中に熟睡できてないんでしょうか??
睡眠不足、中耳炎等の体調不良、ママが妊娠したり、何か原因があるかもしれないですし、成長の過程かもしれないし関わりって難しいですよね😭
特別手がかかってお困りだったら、区役所の保健師さんに相談するのもいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭うちも癇癪おこす時期がありました💦(といっても今もまだありますが...)
もしかして夜中に熟睡できてないんでしょうか??
睡眠不足、中耳炎等の体調不良、ママが妊娠したり、何か原因があるかもしれないですし、成長の過程かもしれないし関わりって難しいですよね😭
特別手がかかってお困りだったら、区役所の保健師さんに相談するのもいいと思いますよ!
「3歳」に関する質問
義父との関係性で困っています。 2年前に義母が病気で急逝しています。義父は死を受け止めきれず、病院を医療過誤で訴えるなどしていましたが、この春ひと段落していました。その間夫が単身赴任赴任でほぼ不在にしており…
倉敷市の保育園について 少し先にはなるのですが、 上の子が再来年小1になったタイミングで 下の子が満3歳になる年なので 2歳クラスの保育園に入れたいと考えています。 現在上の子は私立のこども園に通っているので 全…
2歳11ヶ月、最近やっと塗り絵に興味をもったので始めたのですが何色でどこをどう塗ればいいのかわからないと... 好きに塗って良いよと言っても、何色で?どこ塗るの?と聞いてきます。 なので最初はアンパンマンだったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
9時に寝て6時頃起きるので睡眠時間はそれなりにあるとは思うのですが…眠いなら寝てくれって感じです😢もう半年以上こんな感じです…体調は良さそうでなにが原因なのかよくわかりません😭区役所に電話してみます。もうしんどくて。
はじめてのママリ🔰
しっかり眠れてるんですね💦
ほんと眠いなら寝てくれ〜ってなるの分かります。スイッチあればいいのに!って😇
私少し前に自分の体調不良に上の子の癇癪、下の子のかまってかまってに精神的にしんどくなってしまって病院に行きました💦
どうやって関わってあげたらいいかって悩むこもさん偉いと思います😭
保健師さんに相談とか、一時保育利用してお子さんと離れる時間を作ったりとかしてみて下さいね☺️
はじめてのママリ🔰
本当に眠れるスイッチ欲しいです😢上の子と下の子のダブル攻撃しんどいですよね…しかも自分も体調不良なんて…😭
一昨日保健師さんに電話してみました。いくつかアドバイスもらったのでためしてみようと思います😣