
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭うちも癇癪おこす時期がありました💦(といっても今もまだありますが...)
もしかして夜中に熟睡できてないんでしょうか??
睡眠不足、中耳炎等の体調不良、ママが妊娠したり、何か原因があるかもしれないですし、成長の過程かもしれないし関わりって難しいですよね😭
特別手がかかってお困りだったら、区役所の保健師さんに相談するのもいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭うちも癇癪おこす時期がありました💦(といっても今もまだありますが...)
もしかして夜中に熟睡できてないんでしょうか??
睡眠不足、中耳炎等の体調不良、ママが妊娠したり、何か原因があるかもしれないですし、成長の過程かもしれないし関わりって難しいですよね😭
特別手がかかってお困りだったら、区役所の保健師さんに相談するのもいいと思いますよ!
「ベビーカー」に関する質問
実父母と来週で8ヶ月になる娘と、電車で片道1時間ほどの所へ行きます。皆さんならベビーカー持っていきますか?? ちなみにベビーカーはあまり好きではありません😅😅 在来線で行くのと、GW中なこともあり座れることはあま…
言葉は早いけど発達障害だったお子さんいらっしゃるのでしょうか、、、 1歳8ヶ月の息子、 多動&テンション高い、買い物中のベビーカートでじっとできないなどで、 育てにくさを感じて発達障害では?と疑うこともあり…
生後4ヶ月 授乳後でもベビーカー乗せたら嫌がるようになりました 前までは乗ってくれてたのに 抱っこなら泣き止むのでおなかすいたとかではないですよね?自我が芽生えてベビーカー嫌になる時期ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
9時に寝て6時頃起きるので睡眠時間はそれなりにあるとは思うのですが…眠いなら寝てくれって感じです😢もう半年以上こんな感じです…体調は良さそうでなにが原因なのかよくわかりません😭区役所に電話してみます。もうしんどくて。
はじめてのママリ🔰
しっかり眠れてるんですね💦
ほんと眠いなら寝てくれ〜ってなるの分かります。スイッチあればいいのに!って😇
私少し前に自分の体調不良に上の子の癇癪、下の子のかまってかまってに精神的にしんどくなってしまって病院に行きました💦
どうやって関わってあげたらいいかって悩むこもさん偉いと思います😭
保健師さんに相談とか、一時保育利用してお子さんと離れる時間を作ったりとかしてみて下さいね☺️
はじめてのママリ🔰
本当に眠れるスイッチ欲しいです😢上の子と下の子のダブル攻撃しんどいですよね…しかも自分も体調不良なんて…😭
一昨日保健師さんに電話してみました。いくつかアドバイスもらったのでためしてみようと思います😣