
Twitterで生理が始まり、お赤飯を炊かれたことを投稿したところ、嫌な人もいることに驚き。娘たちにもやろうと思っていたが、考え直す。
ふとTwitterで読んだんですが
生理がはじめてきてお赤飯炊かれたの
嫌だった方いますか?
わたしは嬉しかったので
娘たちにもやろうと思ってましたが
リプ欄に嫌だった意見がたくさんあり
嫌な人もいるんだと知りました😭😭
- はじめてのママリ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は赤飯炊くのはやめてと言って普通のご飯にしてもらいました。男兄弟や父に生理が来たんだと思われるのが嫌だったからです🥲

ぽんたろう
私は生理になって戸惑ったのと、これからどうしようとか、色々気持ちの整理がつかず、生理がくるのが正直嫌だったので、赤飯も嫌でした😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😭
わたしは女性ばかりの中で育ったので、サポートしてくれる人もたくさんいたので、恵まれていたのかなと感じました。
貴重なお話ありがとうございます!- 8月9日

ます
私は赤飯なかったですが、
『おめでとう』
と母親に言われて『へ?』って思いました。
それまでにしっかりと性教育をして喜ばしいことだと理解して親としても嬉しいんだということを伝えてあればまた違うのかもしれません。
いち、個人的な気持ちです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
わたしは、この先大変だけど一緒に頑張ろうねって言われました!🤔
確かにおめでとうだと、え?生理って嫌なのに!と思いますね😭
貴重なお話ありがとうございました!- 8月9日
-
ます
私自身は生理になったと言うのもわかってなかったと言うことがありますね…
ちょうど宿泊を伴う学校行事に出ていて『パンツ汚れちゃってる!どうしよう?!😣』って気持ちだったので。
それが生理だとなぜ理解できたかは覚えてませんが、理解できてから「だからおめでとうだったのか」と納得できました。- 8月9日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね😭
わたしの通っていた小学校では、小4から小6まで年に1回ずつ保険の授業で、生理に関することを学ぶ時間があって…
そういうのを事前にこどもたちと話し合うのも、戸惑わないようにするには必要ですね!
勉強になります。
ありがとうございました🙇♀️- 8月9日

3人ママ☆
県外の祖母宅に旅行がてら久々に行った時に生理になり戸惑っていたのに、赤飯だされて…祖父もいましたし、気まずくてすごく嫌だった記憶があります⤵️😞
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かにそれは気まづい気持ちになりますね😭
貴重なお話ありがとうございます!- 8月9日

もも
私も凄く嫌でした💦
恥ずかしい気持ちがあったのを大々的にされたのと、父にも生理が来たのを知られるのが嫌で😣
父とは仲が良かったですが、それとこれとは別問題でしたね😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😭
貴重なお話ありがとうございます!- 8月9日

ゆか
私も嫌だった方です💦
普段赤飯なんて出ないのに生理になったから赤飯っていうのが…
子供が好きなおかずでいいんじゃないかと思います😅
あと生理になって、どうしてお祝いをするのかを事前に子供が理解してないと、父親や男兄弟に対して恥ずかしいだけだと思います💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
みなさんのコメントを読んで、自分が特殊な環境で育ったのだと実感しました。
わたしの家は、お赤飯=お祝いではなくて、なにかの区切りとか原担ぎ?とかのときに食べることが多くて🤔
テストや大会の前日など…
なので、家族みんなからこれから大変だけど一緒に頑張ろうね!と言われ、お赤飯を食べたんですよね😳
それに女性ばかりの大家族で育ったので、仲間入りだねー!と言われたりして。
そういうのがない中だと、確かに戸惑いと恥ずかしさが上回るよなと思いました😭
貴重なお話ありがとうございました!🙇♀️🙇♀️- 8月9日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😭
我が家は大家族で、圧倒的に女性が多かったので、全く抵抗なかったんですが、知られたくない人もいるんですね!
貴重なお話ありがとうございます!