![Coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
顕微授精で出産された方、産まれたお子さんはどうでしょうか?不安なので教えていただきたいです。
顕微授精で出産されたことのある方に質問です。
先日採卵を終え、卵子が8個とれました。
前回の採卵時には、精子濃度や運動率が良くなかったため、次はふりかけ法じゃなくて最初から顕微授精でいいんじゃないかな、
と先生に言われたので、
今回は、前回よりかは精子状態が格段に上がったのですが、顕微授精にしました。そのほうが、確実に受精してくれると思ったからです。
そして今朝、病院から、受精卵ができたとの連絡を受けました。
ただ、いまネットで調べると、顕微授精で出来た赤ちゃんは先天性障害のリスクが高くなると書いてあるのを見て、
途端に不安になりました…。
顕微授精で出産された方、産まれたお子さんはどうでしょうか?
なんだかものすごく失礼な質問だし、気を悪くされる方もいらっしゃるかもしれないですが…
不安なので教えていただきたいです。
ちなみに私は34歳、旦那は41歳です。
- Coco
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ネットの情報なんですよね💦
きっちっとした論文か何かで研究者から発表されてるものではないなら、なんら確たるものがない情報とおもってください。
顕微受精で、妊娠出産しました。
高齢で前回の妊娠が流産でしたので、着床前診断を受け正常卵と判定された受精卵での妊娠出産です。
どうしても心配なら、胚盤胞を着床前診断にかけられるといいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も一人目を顕微授精で妊娠、出産しました。
当時私は31才、主人は39才でした。
もうすぐ六歳になりますが、回りの子より元気過ぎるぐらい元気ですよ。
-
Coco
そうなんですね!!元気が一番。
それを聞いて安心しました…
ありがとうございます。- 8月9日
![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maki
2人とも顕微受精で授かった子です👦👶
うちもふりかけだと受精率がよくなかったり、胚盤胞まで育たなかったりしたので顕微にしました。
2人ともお腹の中にいるときから元気すぎるくらい元気です😆
-
Coco
元気すぎるくらい元気☀️可愛いですね💕
コメントありがとうございます(^^)- 8月10日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
ネットの情報とか見ちゃうと不安になりますよね💦
私も顕微授精です。
34歳の時に妊娠、出産しました。
まだ3ヶ月なので、何もないとは言いきれないですが…
今のところ、何も問題なく成長してくれてますよ^^*
女の子ですがお腹にいる時から胎動激しめで、今もとっても元気です!
-
Coco
ご出産されたんですね!おめでとうございます。これからが楽しみですね(^^)
ネットを見すぎると、精神衛生上よくないので、ほどほどにします💦ネットよりも先生に相談するべきですよね。
コメントありがとうございます📝- 8月10日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
一人目顕微授精で出産して、二人目もその際の凍結胚を移植して妊娠しました😊
不安な気持ちよく分かります!!ネットには色んな情報がありますから😢
上の子は3歳8ヶ月です。生まれた時から心室中隔欠損という心臓に穴が空いた病気があります。でもこれは顕微授精、自然妊娠、人工授精など関係なくある病気です。幸い経過観察だけで、日常生活は普通に過ごしています!めちゃくちゃ元気です💕💕
私の周りにも
-
かな
すみません、途中で投稿しちゃいました!
私の周りにも生まれつき病気があったり、骨格などに少し障害があるお子さんがいらっしゃるママ友もいますが、みなさん自然妊娠です。
つまり顕微授精であっても、そうでなくても、障害や病気を抱えて生まれてくる子はいます。そして、顕微授精であっても、元気に生まれてくる子もたくさんいます😊
どんな妊娠にも不安はつきものですが、顕微授精だからという理由ではあまり不安に思わなくても良いのかなぁと思います😊👍- 8月11日
-
Coco
ご親切に詳しく教えていただき、ありがとうございます🙏✨
そうですよね、こればかりは生まれてくるまで分からないことですね(^^)- 8月12日
Coco
ネットの情報なので、あまり見ると不安になるだけで良くないので、先生に直接聞いてみます。
顕微授精でも、元気な赤ちゃん産んでる方がいると知って、少し安心しました。ありがとうございます。