※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

娘が長く眠っている理由は、昨日のお食い初めや天気の影響かもしれません。夕方の授乳も哺乳瓶を嫌がって片乳6分だけ飲んだそうです。日中に無理やり起こすべきだったか悩んでいます。昨日は変則の時間だったため、アプリを使っていませんでした。

午後イチで質問し答えて頂いたのですが、今日は娘が眠っている時間が長いです。

昨日お食い初めで疲れたのか、今日天気が悪いためか…
少しねすぎなのかなぁと(๑•́ω•̀)
夕方の授乳も起こして搾乳60…哺乳瓶嫌がってので片乳6分飲みました。

日中無理矢理にでも起こした方が良かったのでしょうか…

昨日はお食い初めで変則の時間だったので日中はアプリつけてません。

コメント

つい

雨も疲れもどっちもじゃないですかね☺️
その月齢だと人によっては生活リズムまだ付けない人もいるくらいだし、1日だけのことなら好きにさせてあげて良いと思います✨

  • ひー

    ひー

    たしかにダブルですかね!😵
    まだまだ低月齢ですしね⭐️本人のペースに任せたいと思います!
    今日は笑顔があまり見れず寂しいのもあります😭

    • 8月9日