はじめてママリ
切らないといけないんですね😳💦
一回、歯科や小児科を受診して、尋ねられてもいいかもしれませんね😀
りじょん
上の子が舌がハート型でした。お子さんよりもう少しハート型でした。7か月検診で判明し、その時は授乳や離乳食には問題なかったのですが、発語に影響が出るかもしれないので早めに処置してもらいました。大きくなると暴れたり大変かなと思い7、8ヶ月頃に切ってもらいました。私は病院の口腔外科に行きました。あっという間に終わり出血もしばらく圧迫したら止まり問題なかったです。
はじめてママリ
切らないといけないんですね😳💦
一回、歯科や小児科を受診して、尋ねられてもいいかもしれませんね😀
りじょん
上の子が舌がハート型でした。お子さんよりもう少しハート型でした。7か月検診で判明し、その時は授乳や離乳食には問題なかったのですが、発語に影響が出るかもしれないので早めに処置してもらいました。大きくなると暴れたり大変かなと思い7、8ヶ月頃に切ってもらいました。私は病院の口腔外科に行きました。あっという間に終わり出血もしばらく圧迫したら止まり問題なかったです。
「病院」に関する質問
8ヶ月の子です。昨日の夜から39度熱があり、 かかりつけがやっていなかったので、近くの病院に行きました。 解熱剤と喉が赤いと言われたのでその薬をもらいました。 まだ39度あります。 朝になったらまたかかりつけに行っ…
生後9日の娘との自宅生活が始まり、完ミなのですがミルクの飲みムラが始まりました😂 病院では必ず飲みきってきてめちゃくちゃ調子良かったんですけど…! 自宅に帰ってからは、 イヤ飲まない ねんねする な感じでなか…
生後5ヶ月からパートで再就職しようと考えていますが 働き続けられるでしょうか? 現在、上の子は1歳半で保育所に通っています 下の子は双子で生後0ヶ月です 子供の病院等のときは旦那は休まないので も私が仕事を休んで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント