義母が無神経で、自分勝手な態度に腹立ちを感じる。体調や予定を気遣わず、自己中心的な態度に不満を抱いている。専業主婦での孤独感や関わりの欠如も懸念。
8ヶ月で動悸もあり、しんどいのにまったく義母は気をつかってくれない。
3連休もこっちのよても聞かずに、泊まりに行くからと連絡ありました。むこうは観光も兼ねてくるみたいで、自分の楽しみのことしか考えていない感じに腹立ちます。
体調を聞いてきたり、こっちの3連休の予定を聞くのが普通じゃないですか?
毎日専業主婦で家にいると、暇なのも分かるし遊びに行く予定ができてウキウキしてるのかもしれないですけど、、、専業主婦であまり人との関わりもないと自分中心の考えしかできないのかなと思ってしまいます。
- さや(8歳)
はじめてのママリ🔰
ご主人には気持ち伝えてますか!?ご主人から言ってもらうのが一番だと思います
まー
気持ちわかります(´・ω・`)
私の義母もかなりの自己中心的な
考え方です。
12月下旬にお宮参りの予定なんですけど
そのお宮参りに家族全員(4人)連れていくって…
しかもホテルをとるのかと思いきや
お金が勿体ないから住んでる家に
泊まるとか言って大変でした…
コメント