※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モフなな🔰
お仕事

産後9週での登園について、産休明けで育休を取らずに復帰された方の経験を知りたいです。育休手当が出ないため、早く職場復帰。主人が育児を手伝ってくれるが、保育園への不安も。生後2ヶ月での登園の大変さや不安、メリット・デメリットを教えてください。

産後9週での登園について。
産後、産休明けで育休を取らずに復帰されたお母様いらっしゃいますか?自身がそうなりそうで。ぎりぎり入社1年未満で出産することになり、会社は育休取得してもいいですよと言ってくれましたが、転職時に雇用保険の再就職手当などいただいているので育休手当が出ません。こちらが一番の理由ですが、主人が教員のため2学期の間(9月〜12月の4ヶ月)は育休を取れるのでお願いしました。よって産休明けすぐに職場へ戻ります。しかし一緒に暮らしていて、主人は育児をかなり手伝ってくれていますが夜は泣いても起きないのとベビーアラームの音にも反応しないほど熟睡…あと食事の時間になると娘が泣いても全くベビーベッドへ行かなくなり少しずつ不安に思っていました。そんな中、年度途中で自宅から近い保育園に空きが出ました。主人は夏休み中で、来月から育休は確定していますが取らずに担任業務や授業が出来たら助かるとのことで申し込み予定です。経緯が長くなりましたが、産休明けすぐに保育園へ預けた経験がある方のお話を伺いたいです。職場との両立は頑張るにしても、生後2ヶ月での登園はどのような大変さがありますか?また入園前の不安は解消されましたか?メリットとデメリットなど感じたことがございましたらご自由に少しでも教えてください!

コメント

ぽむ

その保育園は2ヶ月から預かってくれるのですか??
わたしの知っているところだと、大体が3ヶ月〜で首すわり後からのイメージです😂

  • モフなな🔰

    モフなな🔰

    初めまして!そうなんです、9週(57日)からで首が座る前なんです🚼

    • 8月9日
  • ぽむ

    ぽむ

    そうなのですね!
    保育園に行くことはメリットがたくさんだと思います☺
    モフななさんの体調面が心配です、、、
    産後は体力もなくなってますし、ご無理なさらず🙇‍♀️😂

    • 8月9日
  • モフなな🔰

    モフなな🔰

    保育園でのメリット沢山とのこと、ホッとします✨
    はい!無理はせず健康第一で過ごします🙇‍♀️
    ご返信ありがとうございます😊

    • 8月10日
みほ

こんにちは😄
私は上の子も下の子も早生まれで、育休を取らずに職場復帰しました🙋


デメリットをあげるとしたら、母乳をあげていたので、おっぱいがガチガチ💥に張って、ミルクに移行するまでツラかったのと、やはり体調面ではまだ産後から完璧に回復していないし、授乳やらで寝不足、疲れやすさはありました😅
家事は多少疎かになってたと思います(笑)

けど、家事は旦那さんを頼って、協力すればカバー出来ると思います✨

メリットは、保育園では一番チビなので、どの先生にも、他の園児にも可愛がられていたと思います😀
名前もすぐ覚えてもらえましたし、抱っこさせて~ってチヤホヤしてもらえたし、小さいからこそ、先生は大変だと思いますが、スゴく気を使って面倒も見てくれた感があります。

あと、私はリフレッシュになりました✨
賛否あるとは思いますが、家の事、子供の事だけじゃなく、仕事があることで、心のバランスが取れていました✨

預けるまでは、周りにもこんな小さい子供預けて~😑って言われて、不安もありましたが、私は預けて良かったです😊

長文失礼しました🙏💦

  • モフなな🔰

    モフなな🔰

    コメントありがとうございます!
    まさに私がお聞きしたかったご経験を知ることができて嬉しいです✨
    確かに早生まれの場合、そうなりますよね💡

    私も母乳なので、搾乳器を持参するつもりなのですが本当にガチガチになるんですね💦
    母乳パッドひたひたになりそうで心配です笑

    今も大いに頼っていますが、家事は旦那に協力してもらうことにします!

    保育園の見学へ行きましたが乳児はいなかったので、みほさんがおっしゃる通りうちも末っ子になりそうです🐥
    そのようなメリットがあるとは♡
    色々と教えてくださって本当にありがとうございます🙏🏻

    私も同じく仕事してた方がバランスを取れそうなので、同じ意見の方がいらっしゃってとても安心しました🕊

    • 8月9日
  • みほ

    みほ


    上の子の時は母乳凄く出て、ミルクに移行するまで、職場に母乳パット持っていって、トイレで交換してました🤣

    お仕事、育児、家事、ほどほどに頑張って下さい😄
    お仕事お休みの日に、保育園に預ける事が出来るなら、自分の時間たまには作ってくださいね🙋

    • 8月9日
  • モフなな🔰

    モフなな🔰

    やはり母乳パッド持参して、トイレ交換します😂
    頑張るのもバランス取ってほどほどにですね🙆🏻‍♀️
    先輩ママのアドバイスとても参考になります😌
    予定がある日は休みも預けられるようなので、月に何回かそうしてみます!
    温かなお言葉に心より感謝を申しあげます🤍
    モフなな

    • 8月10日
くま

うちは4か月から預けました☺️仕事自体は産後1か月から復帰し、保育園に入園するまでは母や姉が見てくれていました。

一番小さかったですが何の問題もなかったです😊最初から完ミでしたし、先生もよく見てくれました。

デメリットがあるとすれば病気ですかね。うちの娘は1年間1度も病気でお迎えする事がなかったので人によると思いますが。小さいので移ると怖いですよね((( ;゚Д゚)))

  • モフなな🔰

    モフなな🔰

    初めまして!コメントありがとうございます😌
    産後1ヶ月復帰すごすぎます✨
    お姉さんが見ててくださるなんて、素敵なご家族がいらっしゃってうらやましいです♡

    確かに病気のリスクがありますよね💡💦
    免疫もらえてありがとうと寛大でいたいです😂
    くまさんのお子さんは丈夫でいいですね♪
    うちもそうなりますようにー🌟

    • 8月9日
ユウ

6週で復帰していて、家事育児との両立はしてました👌🏻
うちは激戦区で3ヶ月から一時保育使いつつの4月入園まで待機でした😅

早くから預けたので拒否はなかったです👌🏻
一時保育も同じ園ですが、今も下の子は楽しそうに行ってますよ😊

  • モフなな🔰

    モフなな🔰

    6週復帰!そして家事育児の両立✨
    そのような先輩ママがいらっしゃって心強いです☺️
    早くから預けると登園拒否がないのですね💡
    それは大きなメリットです💫
    下のお子さんも楽しそうとのこと何よりですね♪

    • 8月10日
yocco

私の市は育休を取ると3歳未満の上の子は退園なので、どうしても退園させたくないから産休だけで復帰しました。
上の子の保育園は6ヶ月からで、運良く同じ園にまとまるまで2回転園しました。最初は職場の託児所に1時間以上の電車で連れてきましたしね😂
まだ生活リズムも安定しない時期ではありますが、いざ始まればリズムつくのも早いなと思いました。まだイヤイヤもないので、ミルクさえ飲んでれば大人しく連れて行けましたし😀
病気に関しても、早く預けたからたくさん…でもなかったので、これはその子次第かなと思います。

離乳食が始まると、家である程度食材クリアしないと園でも始まらないことが多いので、はじめての食材試しがバタバタするのがデメリットかもしれません。レトルトフル活用でした😀

  • モフなな🔰

    モフなな🔰

    退園のご事情、大変でしたね💦
    せっかく上のお子さんが入園できてそうなる場合、自身も産休明け復帰を考えます。
    しかしその月齢で、電車1時間以上はお母様もお子さんもすごいですね✨
    下のお子さんも一緒の園に入れてよかったです🥳
    良いリズム早く作りたいですー!
    離乳食のハードルがあるのですね🤔
    知らなかったので、私も瓶やレトルト活用します🙋🏻‍♀️
    ありがとうございます⭐️

    • 8月10日