
子供が外で走り出すとすぐに離れてしまい、同じ方向に歩いてくれないことに困っています。親と一緒に歩く子供が羨ましいです。
外に出たらすぐに走っていなくなる🤦
親の側離れないとか、ちゃんと一緒に歩いてくれるとかそんな子供いるのが羨ましい😭
2人反対方向に走り出すからほんと困る。
せめて同じ方向に……笑
- みみ♡(3歳7ヶ月)
コメント

アヤックマ
今でこそ上の子が落ち着いてくれましたが、昨年は全く同じ状況でした😭
反対方向に走り出したら2人とも止めるの大変ですよね💦
車通りがあるなら尚更😭
買い物はもちろんお散歩行くだけでクタクタでした😱

あーちゃん
もうめちゃくちゃ分かります😂👍💦カートも乗せれば下ろせと泣きますしちょっとの買い物でもげんなりします😂
-
みみ♡
コメントありがとうございます😭😭😭
2人とも同じくらいですね☺️
カートおろせっていうのわかります😭
歩きたい盛りだから余計に……
2人で手繋いで歩いてくれたら楽なのに……なんて思ってますが夢のまた夢です😂
むしろ手繋いで走っていきそう。笑- 8月9日

ごましおちゃん(3児のかーちゃん)
ああ…容易に想像できます😭😭
毎日お疲れ様です🥺
妊娠中なので追いかけるのも一苦労ですよね😭😭
-
みみ♡
コメントありがとうございます😭😭😭
そうなんです😭
3人目だからもう既に妊婦だって分かるくらい出ていて、身体重いうえに、愚図ると上の15キロある息子に抱っこせがまれ……それでも娘は走っていき……
もうカオスです😂
よその子をみると大人しくお母さんの隣で待ってたり…うちでは想像出来ないと思ってしまいました😂- 8月9日
みみ♡
コメントありがとうございます😭😭😭
どっちもすぐにいなくなるのでほんと止めるの大変だし、どっちから追いかけるか迷います😂
散歩わかります😭
娘は帰りたい、息子は帰りたくないで騒ぐのでもうどうしたらいいものか😭💦
アヤックマ
どっちから追いかけるか悩む気持ちすごく分かります😭
私は上の子に声掛けしながら下の子を追いかけ抱っこして、すぐ上の子を追いかけます💦
本当ですよね😭
2人とも同じ考えなら助かるのになんで😭っていつも思ってました💦