※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

同居していない親が、わざわざ私の家の郵便物を郵便屋さんから手渡しで…

同居していない親が、わざわざ私の家の郵便物を
郵便屋さんから手渡しで受け取り、郵便物の確認を
しているのですが、それを出来ないように
する方法はないでしょうか??

コメント

cheese🦔🧀

郵便局の方に手渡ししないで欲しい旨電話で伝えて見てはどうでしょうか?
それか家のポストに鍵つけるとか🔑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鍵ついてますが、郵便やさんを待っているので手渡しでもらってしまいます。
    私の家の敷地にいるので、郵便屋さんも家族だと思って渡してしまいますよね、、、

    • 1時間前
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    うーん🧐
    そもそも何で同居してない親がママリさんの郵便物を受けつるんでしょうね😅
    それか、ちょっと酷かもしれませんが、警察に相談して注意してもらうとかですかね💦

    • 1時間前
ぴったん

親御さんは、どのような意図でそれをされているのですか?
取りに行くの面倒でなければ、郵便局留めにしてもらうとかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレジットカードの明細などを見たいのだと思います!クレジットカードや金融機関のものは局留めできないと書いてありました💦

    • 1時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    わお。そんな親御さんもいるのですね。
    とりあえず郵便局に苦情を入れたら良いと思います。家族以外に渡してしまってる時点で局として問題になると思うので、間違いなくポストに入れてと強めに話してみたら良いと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談してみます。

    • 1時間前
はじめてのママリ

明細はwebに切り替える、ではだめですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割引券が入っているのでできないんです。。

    • 1時間前