※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにまむ
家族・旦那

旦那が米を多く食べるため、炊くのが嫌です。ダイエットと言いつつ食べ過ぎ、自分の食事量も減らさざるを得ず、授乳中なのに困っています。産後のメンタルも影響して悩んでいます。

旦那が米食べすぎるので、旦那がいる時にご飯炊きたくない。
たびたびダイエットするとか言うくせに、普通に3膳分くらい食べてくし。
それで変に遠慮しちゃって、自分の家なのに自分のご飯の量減らしちゃうのも嫌。
ましてや今授乳するから食べないといけないのに。
でも5合炊いた次の日に5合炊くのもなんか嫌。

産後メンタルも手伝って自分の思考が面倒くさい😭
もーいやー

コメント

ゆき

うちもですよ!!😭
あればあるぶんくらい食べる😭
これでもかってくらい食べます😭

なのでもう無心で炊いてどんぶりに旦那のご飯よそって
今日はもうないからねーと
さらっとゆってます😭

  • みにまむ

    みにまむ

    小分けに冷凍してしまえば
    それ以上解凍しないので管理もしやすいんですが、
    炊き立てだとめっちゃ食べられるので
    え、もうないの?昨日の晩に炊いたばっかりだけどってなります😭

    • 8月9日
  • ゆき

    ゆき

    うちもそんな感じです!!
    のくせに
    太った~だのダイエット~だのゆってます😞🌀

    • 8月9日
sママ

うちは旦那も子供たちもめちゃくちゃ食べるので、一回のご飯で5.5合炊いてて1日で合計1升ちょっと炊いてます😂
みんなよく食べるなーと感心してます笑笑

すみっコでくらしたい

うちの旦那は毎日ではないですがそういう日があります。
なので最近汁物を沢山ついで飲ませてますw
おかず少なくてもお腹が膨れるのかおかわりの回数も減りました(笑)

TOMATO

うちもです😂
なのに「太った~」とか言うから運動したら?って言ったら「なぜか筋肉痛やから」とか何かしら理由つけて運動しないので本当にイライラします😒

そんななか義母から「(夫の名前)の写真見たけど疲れた表情してる!大丈夫?」とかLINEがくるみたいで、私の健康管理が出来てないと思われてるし、、親子揃って🤯笑