
1歳2ヶ月の娘が頻繁に高熱を出し、夏風邪と診断されています。PCR検査は必要ないとのこと。心配なので大きい病院で検査を受けるべきか悩んでいます。
6月から1週間に1度以上のペースで高熱(40℃近い)を出す1歳2ヶ月の娘。
発熱するたびに小児科に受診しますが、夏風邪と診断されます💦このご時世の為、PCR検査を受けるべきか相談しましたが、子ども自身が濃厚接触者でなければ積極的な検査は必要ないとの事。。
又、熱が頻繁すぎて心配だと小児科の先生に聞きましたが、夏風邪は繰り返して長引くからと言われました🥲
上の子が同じくらいの時はこんなに熱を出してなかったので、心配です💦
大きい病院で検査をしてもらうべきでしょうか?子どもはこんな頻繁に発熱するものなんですかね?🥲
- さおり(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
うちの下の子もしょっちゅう熱出します💦
毎週のように小児科に通ってますよ💦保育園に行きだした4月からずっと鼻水やら咳やらの薬漬けで🥲

ひーちゃん
先月、同じような感じで発熱→微熱→発熱を三週間ほど繰り返していました。
その時は熱以外に咳・鼻水・下痢の症状がありました。
小児科に連れて行っても夏風邪だね~って言われて解熱剤や咳止め、整腸剤をもらうだけでしたが、あまりの咳で3回目の受診をしました。
その際にはRSウイルスとかかもね…🤔と言われて何か検査する訳でもなく抗生剤をもらったら二日後にはすっかり平熱になり元気になりました😅
コロナ感染症を理由に検査してくれなくて不満ですが、ひとまず元気になったので良かったです😊
-
さおり
コメントありがとうございます☺︎ RSウイルスも流行ってますもんね💦うちも咳が酷くなってきました🥲様子見て再度受診してみます!ありがとうございます!
- 8月9日

👧🏻👶🏻
うちの子もです!😭
もう有給使い果たしました💦
-
さおり
コメントありがとうございます☺︎私も有給が残りわずかです🥲看病で仕事休んでばかりです💦
- 8月9日

あいちゃんママ
うちの子もそんな感じで毎週小児科通いでしたが、39度以上あるならコロナじゃないから、検査しなくていいよ、と小児科の先生に言われました。
-
さおり
コメントありがとうございます☺︎39℃以上はコロナではないんですね😳!初耳です!
- 8月9日
さおり
コメントありがとうございます☺︎やっぱり小さいうちはそうですよね🥲うちだけじゃないと少し安心しました!