※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

11ヵ月の息子が熱を出し、心配しています。小児救急電話で相談したが、様子見との指示。息子は元気そうだが、熱が下がらず、呼吸や痙攣の心配があり眠れない状況です。

もうすぐ生後11ヵ月の息子がいます。

20時半頃 
格好は肌着とTシャツにパンツのみでした。
エアコンが直接当たるところで寝ていた為
薄い毛布をかけていました。
ぐぜって起き、体が暑かった為熱を測ると
38.5あって毛布を外し様子みましたがそれでも変わらず、
その後肌着1枚とパンツのみにしたのですが
それでも変わらず🤒

熱以外は症状もなく普通に元気です。
水分も少しですがとれてます。

23時頃小児救急電話相談で相談したところ
様子見でいいとのことで
現在布団で寝ています。
肌着とパンツにガーゼタオルを着せています。
まだ熱は下がらず
ちゃんと息はしているのか
呼吸ははやくないか、痙攣していないかなど心配で寝つけません😢

コメント

nyapi(25)

うちも11ヶ月ですよ!
寝てくれているうちに寝ましょう!
熱さまシートとかあったら貼ってもいいかもです💗

  • ママ

    ママ

    わーそーなんですね😊
    そして歳も同じです✌🏻

    熱さまシート剥がされました〜🤣
    寝てる間に何かあったらと思ってしまって😂笑
    眠たくて仕方ないんですけどね〜🤣

    • 8月9日