※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さるくん🙈
子育て・グッズ

2人目妊活中で、断乳が必要。朝と夜の授乳を減らすが、おっぱいが張る。搾乳しても断乳にはならない。乳腺炎の経験あり。断乳方法を教えてほしい。

断乳についてです🙌
2人目妊活を緩く始めています!
1人目が妊活して人工授精で授かった為、
2人目も早めにと思って、今息子が10ヶ月ですが
基礎体温と排卵検査薬を始めました。
息子の時にお世話になったクリニックに問い合わせると
生理の再開と断乳が治療の条件とのこと。

現在、朝と夜の2回です。
昨日、夜へらしてみたら息子はいけたんですが、
朝起きるとおっぱいが張って少し硬くなってました🤦‍♀️
断乳に向けてとなると、おっぱいが張っても
しこりができても、搾乳をすると断乳にはならないですよね🤦‍♀️
プロラクチンの数値が高くなるからなのかなぁと
勝手に思ってます😭

乳腺炎になったことがあるので、
おっぱいの張りやしこりが恐怖で😭

良い断乳方法教えて下さい🙏🙏🙏

コメント

deleted user

断乳するためには一度パンパンに張らせないといけないみたいですよ💦
乳腺炎も辛いけど、断乳って胸は痛いし熱は出るし大変でした🥲朝夕の2回だけならそこまでならないかもしれませんが次の妊娠も希望されてるなら断乳は母乳外来とかでしっかりケアしてもらった方がいいですよ☺️断乳をちゃんとしないと乳がんリスクが上がったり、次回以降母乳が出にくくなることがあるみたいです。

  • さるくん🙈

    さるくん🙈

    そうなんですね😭
    断乳もそこまで大変とは😭
    ありがとうございます🙏

    • 8月9日