※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

専業主婦が離婚したら大変ですか?前職は介護福祉士です。

専業主婦が離婚したら大変ですか?
前職は介護福祉士です。

コメント

ピカピカすまいる

介護職しています。
3人の子供を育てる
シングルマザーです🎵

  • ママリ

    ママリ

    大変遅くなりました。
    夜勤とかもされてますか??

    • 10月11日
のりちゃんママ

介護福祉士なら仕事は沢山あるし大丈夫だと思いますよ!介護職の方、本当に尊敬します🙏

  • ママリ

    ママリ

    大変遅くなりすみません💦
    仕事口はたくさんありますよね😓

    • 10月11日
ムーミン

専業主婦貯金ゼロの状態で離婚しましたが何とかなります!
むしろ介福持ってるなら安定して職につけると思いますが……

  • ママリ

    ママリ

    大変遅くなりすみません💦
    働き口はたくさんありますよね🤔
    ただ前に働いていた時は夜勤を数回していたのにも関わらず給与が安すぎて、、

    • 10月11日
  • ムーミン

    ムーミン

    子供さんと暮らしていくならそれなりの手当ても貰えるだろうし……
    全然何も持ってないよりも資格あった方が少しは違ってくるかなぁと(*´`)
    あとは……職場次第?

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、
    ありがとうございます!!
    ちなみにムーミンさんはお仕事何されてますか??

    • 10月11日
  • ムーミン

    ムーミン

    今介護をしたくて探してるんですが中々条件がいい所が見付からずコンビニパートしてます( ˃ ˂ )

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!!
    コンビニのパートだと生活に余裕はありますか??
    離婚して子供1人だと、どのぐらい稼げればいいのかわからなくて🤔💦

    • 10月11日
  • ムーミン

    ムーミン

    ウチは今はまだ貯金とかする為にも実家にお世話になってるので自分達の支払い分と保育園で必要なものを購入したり後は子供にイベントの時に買ってあげる以外は貯金するようにしてるんですが……中々貯まりません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    実家を頼れるならまだ安心ですね☺️🌸
    なかなか貯まらないですよね、、💦
    養育費ってもらってますか?、

    • 10月11日
  • ムーミン

    ムーミン

    でも実家でもめちゃくちゃ気使いますよね( ˃ ˂ )
    養育費貰えてないです!

    • 10月11日
りくりら

夜勤が出来るなら生活出来ると思いますが日勤だけだと、生活難しいと思います💧

  • ママリ

    ママリ

    大変遅くなりすみません💦
    そうですよね、、前の時も夜勤をしてたのですが給与が安かったので😱

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

親の経済力や自分の経済力にもよりますよね。介護福祉士は大変かもです。母がそうでしたが看護師の資格取りましたよ

  • ママリ

    ママリ

    大変遅くなりすみません💦
    看護師の方が養う面ではいいですよね💦
    お母様は看護学校とかに新たな通われたということでしょうか??

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、かよいました

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 10月11日