![はじめてのママリマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半の子供が怒られた時の反応について相談。自身の怒り方や子供の個性について述べ、虐待と言われたことに苛立ちを感じている。
3歳半ぐらいとお子さんをおもちのママさん
お子さんは怒られたときどんな反応しますか?
個性ありますよね?
うちの子は、『あー、だって○○なんだもん、ママ、怒らないで、怒らないで』って感じなのですが、そのやり取りをみていた塾の先生から虐待されてた子に似てるといわれかなり凹んでます。
そんなキツく叱ってるつもりはなくても息子にはキツいのだと思います。
私の怒りかたも悪いのですが、むしろ子供の反応ってその子の性格によると思うんです。
だから、虐待って言われたことにちょっと苛立ってます。、
- はじめてのママリマン(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ねねちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねちゃ
まずった顔をします。
調子にのってるときにだいたい怒られるので、あとから泣きそうな顔をするので、フォローしてますが……😣💦
難しいです😣できれば怒りたくないし💦💦
これは個性ありますよね💦💦
その塾の先生に、1ヶ月預かって見てもらいたいくらいです。どんだけ子育て大変か……💨💨💨🥲🥲🥲
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
たかが塾の先生が
人生の先生にでもなったつもりなのかな?😂
本当に性格によってだと思います!!
うちは
めんめ!の一言で号泣で
「マァマ、ごめんなさい。もうしません。」って泣きながら言います😂
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
😂本当にその通りで!ママりで愚痴るとスッキリします🐱
そうですよね、絶対その子その子の性格もありますよね!- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは シュン、、とします😂
ほとんど無言か、うん…と言うくらいで謝らずに逃げようとします。
なんて言うんだっけ?と促してやっと ごめんなさい、が出ます。
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
絶対その子のその子の性格もありますよね、反省しない子は全くしないし😅- 8月8日
![パリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パリン
息子も怒られた時「ママ、ごめんなさい。怒らないで。許して。』と言います。周りから見ると言葉的には虐待しているように思われてるかもですが、そんな息子は上のような言葉を言っても3分後にはあっけらかんと忘れて遊びまくってます。
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
うちもすぐ忘れて繰り返すのでこっちもついつい言ってしまうところがあります。- 8月8日
![ママ🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🍼
たまたまその前の投稿も読んでいました。
私の息子は、ごめんなさいごめんなさい、もうしない、等です。後から、もーママ怒らないでねー、とかへらへらして言ってきます😂
怒られた時の表現は子供それぞれだと思います。
前の投稿も読んでて思いましたが、それよりも、塾の先生が親にそんな事を言ったのがびっくりです。ずっと一緒にいる幼稚園、保育園や学校の先生ならまぁまぁ分かるけど、たかが塾の先生に、、、イラっとしますね😂
私なら、ちょっと通いづらくなっちゃうかも😓
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
前の投稿も読んでくださりありがとうございます!
いらっとして2つも投稿しちゃいました。でもなんか少しスッキリ、
今後通うか私も迷っています。- 8月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは怒られてもだんまり決め込んで話さないし無反応になります😅
保育園でもごめんなさいが言えないと指摘されました😭
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
その子のその子によりますよね!!!!第一怒られてることわからないなら問題ですが、わかってるならいいじゃんとすら思っちゃいます。- 8月8日
![御園彰子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
御園彰子
もうじき4歳ですが、次男は怒られたらふてくされるだけです😂
2歳ぐらいからずっとです😂
絶対に自分から謝ってなどきません。
ふてくされたり、逆ギレされます😂
「ママ、怒らないで」って言われることもありますが、シュンとしてとか泣きそうとか全く無く、キレ気味に「ママ、怒らないでよ!😡」です😂
許してなんて絶対言ってきません(笑)
ただ、幼稚園に通っているので謝れないのは困るなと思い、「悪いことしたらごめんねって言うんでしょ😥」としつこく言えば、やはりムスッとしたまま「ごめんねっ😡」と一応言います😂
気が強くて困ってます😂
なので上記の方々のコメント見て、失礼ながら可愛いなぁ☺️って思ってしまいました😂
怒られて次男がシュンとしてるところを見てみたいです😂
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!兄弟がいる方からのコメント嬉しいです。
兄弟でも性格が全く違う子もいますし、個性もありますよね😅- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シュンとして落ち込み
私から離れた暗くて狭い場所に逃げて泣いたりしてます。
しばらく見守り放置してると
ママごめんねって謝りに来ます!
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
暗くて狭いとこ😂吹き出しました❗可愛い!- 8月8日
はじめてのママリマン
😂最後のコメントありがとうございます!本当にその通りで!あんたやってみなさいって感じです。
怒りたくないです、私も😭
ねねちゃ
ほんと、勝手な意見だと思います!!そーいうのがホント嫌ですよね😭😭😭😭😭😭