
今の時代夜ご飯抜きは虐待ですか?理由としては、兄弟に向かって死ね殺す…
今の時代夜ご飯抜きは虐待ですか?
理由としては、兄弟に向かって死ね殺すを連呼
何回(何年)注意してもその言葉が治らない
言ってないと(好きと言った)平気で嘘をつく。
親としてもさすがにもう我慢の限界で言葉遣いを
注意しても無駄です。保育所でも言います。
どうしたら治りますかね?
保育園にお迎えへ行くと大声で叫んだり奇声を発したり
そーゆー所もイライラします。全然気にして無いし
むしろ面白がってて余計に腹が立ちます。
育児難しいですね…
- ごろみ(1歳11ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆー
多分アウトだと思いますが、やったことはあります💦

みさ
うちも小2の息子が小さな嘘つくし言うことは聞かないし反抗してくるしイライラしますがどんな時でもご飯は出します。
ご飯抜くのは体調不良の時だけです
-
ごろみ
親の気持ちもちゃんとコントロールできたら良いんですけどねー😩
- 6時間前
ごろみ
ね、アカンとは分かっていながらも
怒りっておさまらず。。
ほんとにイライラしますー