

べみ
専門学生の頃に市民病院に実習に行きました😄
総合窓口の受付、裏でレセプト入力、各課の受付、カルテ整理がメインの事務仕事を体験しました。
各課の受付とカルテ整理メインに回されれば大変なことはそんなにないなと感じましたが、総合窓口の受付とレセプト入力は大変だなと感じました💦
仕事内容もですけど女社会での人間関係も人数が多くなる分複雑で面倒な部分がたくさん見えたので、私は就職先には小さいクリニックを選びました😅
べみ
専門学生の頃に市民病院に実習に行きました😄
総合窓口の受付、裏でレセプト入力、各課の受付、カルテ整理がメインの事務仕事を体験しました。
各課の受付とカルテ整理メインに回されれば大変なことはそんなにないなと感じましたが、総合窓口の受付とレセプト入力は大変だなと感じました💦
仕事内容もですけど女社会での人間関係も人数が多くなる分複雑で面倒な部分がたくさん見えたので、私は就職先には小さいクリニックを選びました😅
「お仕事」に関する質問
看護師している2歳半、1歳の子供を持つ母です。 先月末2人目の育休から復帰してフル勤務で復帰したのですが12月から旦那の勤務地が代わり、朝の送迎が私になります。7時から延長保育料がかかりますが私の職場が透析で開始…
時短勤務 正社員をしています。 今年の4月に育休から復帰し、同僚と仕事を分け合うという形で今まで仕事をやってきたのですが、 その同僚がかなりお節介を焼いてくる、マウントを取ってくる方でかなり鬱陶しく感じてしま…
旦那の仕事について相談です! 夫婦で正社員で働いています。 年収は旦那350万、私が320万程度です。 お互い土日祝休み、比較的休みが取りやすい会社に勤めています。 先日旦那が仕事で関わる取引先の方に、うちの会社に…
お仕事人気の質問ランキング
コメント