※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
お仕事

旦那が外仕事の会社でストレスを感じています。体調不良や長時間労働、お弁当作りのプレッシャーが原因で、会社からの寸志に関するトラブルもあり、転職を考えています。

旦那の会社がストレスです。

今まで飲食の仕事をしていた旦那が初めて外仕事の会社に今年の1月から就職しました。
急に外仕事だし身体も慣れてない今年の夏はしょっちゅう体調を崩したりしてるけど7月半ばから8月いっぱいまで休みがないようです。
朝早く帰りは早ければ18時遅ければ20時過ぎ。
こっちの予定は全く立てられず。。
それもストレスだけど、1番はお弁当を作ってこないとクビと言われたことです。
作るのは構わないけど中身を毎日チェックしてるようです。こっちも仕事してるし育児してるし妊婦だしの中で毎朝ちゃんとしたお弁当をつくるのはしんどいし、手を抜いてはいけないプレッシャーがすごいです。
このハードな仕事ですがボーナスではなく寸志をもらったようですが、わたしにもなぜか頑張ったで賞と2万円くれました。うれしいですが、会社には関係のないわたしがもらっても対応に困るなと思っていたら、今日旦那が社長からこんな時は電話をしてくるもんだと怒られたようです。
社会からしてみたらそれが常識なのかもしれないけど、
電話をしなかったわたしもいけないのかもしれないけど、
旦那は嫁なんだからそーいうことをしなければいけなかったというけど、そんなならべつにもらいたくもないし押し付けないでほしいなと思ってしまいました。おかしいでしょうか?
今の時期は忙しく迷惑になると思い9月に産休にはいるからそのタイミングで挨拶に行こうと思っていたけどなんかもう関わりたくなくなってしまいました。

給料は前職より高いけど転職してほしい。。。

まとまってなくて読みづらいかもですがすみません。。

コメント

はじめてのママリ

そんな面倒くさい会社あるんですね!初めて聞きました😂
私も長く働いてます💦

頑張ったで賞でお礼の電話だなんて💦そんなの普通の感覚ならいちいち連絡しませんよ!
そして、お弁当チェックって!馬鹿げてる💦

クビ覚悟で(結果、辞めれたらせいせいするかもしれません)労基に電話しますって言ってもいいくらいですね💦

  • ち

    なんか色々ものをくれたり食べ物くれたりは今まであったけどお金って困りますよね。。
    わたしが働いてるわけじゃないのにパワハラ受けてる気分です🥲

    • 8月8日
おかゆ

えーめんどくさー😅
わたしなら旦那に、収入下がってもいいから転職してって頼み込みます😂

  • ち

    旦那も精神的ストレスがすごいらしいけどわたしもストレスです🥲

    • 8月8日