
産後1ヶ月で夫が仕事後に食事に行く予定。沐浴時間がずれると授乳のタイミングが夜中になり心配。1人での沐浴が不安。
産まれて1ヶ月も経ってないのに
旦那が会社の人と仕事終わりにご飯を食べに行くそうです。
実家のお母さんに来てもらう予定でしたが都合が合わず結局私が1人。
沐浴もいつも夜8時半ごろ入れてます、同じ時間になるべく入れたいのですが
明日の帰りは夜9時ごろとの事。
完ミなのでミルクの時間に合わせて入れると次の授乳が夜中の12時なので子供が可哀想です。
私1人で沐浴するしかないですよね😮💨😮💨😮💨
初めてで怖い😱
- milk(3歳9ヶ月)

ママイ
沐浴は明るい時間がいいって病院から言われてたので13時か14時くらいに入れることが多かったので夫が休みの日以外いつも1人でしたよ💡
多分1人でしてる人の方が多いんじゃないかなって思います!
初めてってドキドキしますよね!
がんばってください☺️✨

ママリさんさん
まだ1ヶ月経ってないのにご飯行くなんて!せめてあと30分くらい早く帰って風呂入れろ!って私なら思っちゃいます😅
何でも一人でできると思われたくないので、30分のズレくらいなら待つかもです🛁
余裕で入れれそうならいいと思いますが…まだ産褥期なので、あんまり無理しないでください~😌

退会ユーザー
里帰りしてましたが皆仕事でいなかったので1人で入れてました😊
準備をしっかりしてれば沐浴は簡単ですよ☺️
コメント