
コメント

こりす
直母だと飲めないんですかね…
日中も吸わせる練習や習慣は
つけたほうがいいと思います!

まー
母乳を止めたくないということですか?
日中もおっぱいあげた方が止まらないと思います!!
-
choaya
日中一回は吸わせようと思います!!
- 8月8日
-
まー
一回だけだとどんどん減っていってしまうと思います😭
母乳量が安定するまではできるだけ頻回授乳をした方がいいと思います💦- 8月8日

aohn
母乳を止まらせたい感じですかね?
止まらせたい感じなのであればそれですぐ止まると思います😓
人にもよりますが💦
私の場合は、日中おっぱい吸わせる→搾乳機で絞る
をやっていましたが、3ヶ月くらいで出なくなりました😅
-
choaya
とまらせたくはないです、、、
- 8月8日
-
aohn
でしたら頻繁に飲ませた方がいいと思います!
日中1回はとのことですが、それだとすぐ止まってしまうと思いますよ😅💦- 8月8日

はじめてのママリ🔰
母乳止めたくないとの事であれば、日中も吸わせた方がいいと思います💦
そのペースだと人によりますが、止まってしまうかと思います😖
-
choaya
そうなんですね💦日中も一回は吸わせたいと思います!
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
初めのうちはまだ母乳も安定してないので、なるべく少しでも多くの回数を吸わせたほうがいいと思います😖
特に新生児期は頻回なので、出なくても多少吸うだけで違うと思います😊
哺乳瓶で多くあげていると、そのうち哺乳瓶慣れで母乳直飲みしなくなってしまう子もいるので💦- 8月8日

はじめてのママリ🔰
搾乳機は均等に母乳が出ないので詰まりやすくなったり止まりやすくなると産婦人科で教わりました💦
なのでできるだけ直接吸わせてあげたほうがいいと思います!
choaya
日中1回は吸わせたいと思います!!