
旦那が転職を繰り返し、収入が減少して困っています。長く続けることが大切だと思うのですが、旦那は新しい職を探す可能性があります。どう考えれば良いでしょうか。
転職ばかりする旦那さんお持ちの方
いますか?
結婚して借金が見つかり地方へ出稼ぎの為転職
2年契約の為こっちに戻ってきて新しい会社
今年に入り5万も給料が減り転職したが
単身赴任の為、向こうの食費4万の赤字…
今旦那がバイトして私も前からしていた
夜間清掃の仕事してますが収入が4万ちょい。
私は長く続けて頑張ってくのがいいと思うのですが
旦那はもしこっちで月給良さそうなのあったら
変えるかなと言っています。
確かにバイトするのも休み無くだと大変だけど
自分で選んでそれ?と思ってしまいます。
長く皆頑張って給料上がるものだと思ってるので。
本当どうゆう頭してんだろう。。。
もう40以上なのに。
- みんみん(9歳)

am
コメント失礼します。
スキルアップにもる転職で収入が上がっていくのであればメリットは大きいですが、数年で転職を繰り返す場合、癖になってしまうようですよ💦
独身一人暮らしならいいですが、ご家族もいて40歳以上でしたらしっかり腰を据えて勤められる会社を見つけて働くべきだと思いす。
転職をする度に職務経歴書の社歴数が増えていきイメージも悪くなります。

ままり
長く頑張っても給料上がる見込みがないなら、いい条件のところがあるなら転職チャレンジさせます。
でももう40歳越えてるんですね…。
一般的には40歳以上だと、余程経験があって即戦力にならないと今よりいい条件で採用してくれるところってない気がします。
転職回数が多いとさらに狭き門だと思います。
はじめてのママリさん自身が転職して収入を上げることは考えることは出来ないですか?
今すぐは無理でも小学校入ったら学童に入れて昼間働くとか、、、考えた方がいい気がします。
-
みんみん
子供が小学校入ったら
今よりも収入上げたいと思いますがパートなので、そこまでたくさんは貰えないと思います💦- 8月10日

はじめてのママリ🔰
逆に40以上で転職先があることにわたしは希望がもてました!!
うちの旦那も41で転職活動してます
不安ですけど、仕事を見つけてくれるだけいいと思います
もちろん、私も働いていますが…。
旦那さんには次もし転職するなら、慎重に、長く働けるところを選んで欲しい
そうでなければ、こっちも不安で一緒に暮らしてく自信ないっていってもいいと思います
-
みんみん
転職活動してるんですね!
本当不安ですよね。
今の所の会社に転職する際に
もう転職はこれで最後だよと話をしました。
不安の事も言ったんですが
結局はまた同じ事の繰り返しになってます…- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
ホント不安しかないですし、私の場合今のところが低収入すぎて早くほか決めて欲しいです💧
旦那さん資格とかお持ちなんですか?- 8月10日
-
みんみん
40過ぎて収入上がるところってなかなか厳しいのですよね。
資格はフォークリフトとか持ってますが次転職先 そうゆうの使うのかどうなのか…笑
うちの親がまた転職?と
不快に感じると思うんです💦
そうゆうのはありませんか?- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、只今がほんと低すぎて次の転職ではこれ以上低くなることは無いと思ってます(笑)
いいですね、倉庫の仕事とか大阪ではありますが沢山ありました!
そういうのはうちのところはないです
でも、わたしと子供2人は実家で旦那とは完全に離れて暮らしてるので
いつ家族と暮らせるんや?とは思ってると思います、口には出してかないですが😅- 8月10日

ママリ
転職癖ってどうすれば治るんですかね…
うちも今悩んでます。
でも勝手に動いて絶対相談してきません…それで私がキレて喧嘩です😩
旦那さん何回転職してますか?
-
みんみん
結婚して6年ですが
今回で3回目です…泣
独身の時も5年以上続いた事ないと思います💦
勝手に動くのは嫌ですよね…
私も転職反対したらずっと不機嫌で家にいられて本当ストレスヤバいです。。
ママリさんの所は
何回転職してますか?- 8月12日
-
ママリ
私なんて5年目で5か所目ですよ😭⚡️
結婚前に1か所変えてるので、結婚してからは4か所目ですが…
一番続いて3年です😩
本当にストレスですよね
子供の保険証かわったり手続きも本当にめんどくさい!- 8月12日
-
みんみん
うちの旦那と似た者同士ですね笑
親は何と言ってます❓
うちの所の親はそこら辺結構うるさくて…
また言わなきゃいけないのかーと今から憂鬱です。- 8月13日
-
ママリ
親には申し訳なさ過ぎて2回しか言ってません😭
いやいや、うちもだしそれが普通ですよね!?- 8月13日
-
みんみん
そうだったんですね💦
自分の子供の旦那が
そうだと心配しますよね…
転職理由はなんですか?💦- 8月14日
コメント