
息子が早起きしたため、私は眠たい中で世話をしています。旦那は思いやりの言葉をかけず、昼寝をするのに私は休めません。どうすればいいでしょうか。
6:30ごろから息子が起きてミルクあげてオムツ替えて
私は眠たいからずっと息子といベッドにいてゴロゴロしながら遊ばせて
旦那は8:30に起きたから「もう2時間も起きてるんだよ」って言ったら
リビング行けばいいやん、だって
そこは、早起きして眠たいだろとか俺が息子みてるから寝てていいよとか思いやりのある優しい言葉はないのかよ😩
どうせお昼寝2時間するんでしょ。
私はそのお昼寝の2時間も息子が起きてたこの2時間も寝れないのに。
- まーさん(1歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)

lii
男の人って思いやりの言葉がないですよね!
言って欲しい言葉は言わないし、してほしいことも言わないとしないし(笑)もう諦めてます!
ちなみに息子今風邪ひいるんですが昨日の夜鼻詰まって息できず泣いてる息子の看病で私は2時過ぎまでずっと起きてたのに旦那は用事で2時過ぎに帰ってきて未だに寝てますよ!💢
男って好きな時に寝れるから本当羨ましいですよね〜〜私たちは嫌でも息子と起きなきゃなのに😭
毎日お疲れ様です!!
コメント