※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネギ塩ラーメン
お仕事

子供や家庭の事情で欠勤している女性が、他の店舗の社長から当日欠勤をやめるよう言われてムカついている。子供の保育園や体調不良、家族の急な事情で休まざるを得ない状況にあるため、理解を求めている。

超絶ムカつくんですけど。
いや、悪循環な事が重なる事ってあるじゃん。
子供が体調不良で休んだり、呼び出されたり。
低血糖症で救急車で運ばれたり、旦那の祖母が亡くなったり。
毎週のように仕事休まざる終えない状況だったから当欠してたのに
家庭の事情はこちらには関係ないから当日欠勤はやめてほしい。
軽く考えてるようだけど1人休んだけでお店が回らないから営業に支障が出るのでやめて欲しい。

と言われていやいや。
ズル休みしてるわけじゃあ無いし。
きちんと自分が行ってる店舗の店長と話したのに急に違う店舗の社長からこんな事言われて


は???って感じですよ。

遠回しにやめてくれって言われてるんですよね多分笑笑

子供が保育園に行けなければ休まないといけないのはしょうがないし。
このご時世なので無理に預ける事もできないし。
救急車で運ばれた子供を置いて仕事になんて行けないし。
祖母が亡くなったのに嘘のように言われてマジでムカついた。
まだ入って1ヶ月位なのに。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事内容によっては当欠は確かに困るのは分かりますが、それを理解した上で雇用してるのはそちらですよねって感じですよね…🤔
それを踏まえてイレギュラーな時に回せるようにするのが上のやる仕事なのかなと私は思いますけどね🤔
以前仕事してたとき、店舗責任者してましたが無断欠勤とかズル休みしてるわけじゃないのにそこまで言う神経が理解できません🤷‍♀️

辞める必要なんてないですよ。言い返していいくらいです。
ムカつきますが、負けずに頑張ってください😊💕

  • ネギ塩ラーメン

    ネギ塩ラーメン

    もう、なんかふざけてるのか?って感じですよ😭

    • 8月7日
ママリ

理解のない職場なら、私なら辞めます。続けてても、同じことが起こる度に言われるってことですよね…

  • ネギ塩ラーメン

    ネギ塩ラーメン

    そうなると思います😭

    • 8月7日