
外出中に貧血で気分が悪くなり、夫からの冷たい言葉に傷つきました。最近の体調不良で夫が怒っているようです。調子が悪くなると怒るのは私だけでしょうか。
外出中に急に貧血になって気分が悪くなり、夫からかけられる言葉が「何アピール?何したらいいん?かまってちゃんはやめて」
私「病院行きたい」
夫「行っていいんやな?何もなくて迷惑かけるだけじゃないんか」と、休日夜間の病院に電話してくれたけど、少しマシになってきたので、夫の言葉が突き刺さり病院行くのやめました。
その後スーパーで夕飯の買い物等してくれて、「後の事やってあげるけど、もう限界やから」って。
このところ私が色々と不調続きなので、余計怒ってるみたいです。
調子悪くなると怒るのはうちだけでしょうか。
- ママり(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんひどすぎます💦
普通は怒りませんよ💦💦

ひよこ
うちの旦那は元気そのものなので、私も滅多に体調を崩しませんがたまに体調崩して吐いたりなんかしてしんどい状態の時は心配してくれます。
でも元気になったら前もって体調悪くなりそうな時は薬飲んだりしなよと言われた事はあります。
それができてたらそうしてるんですけどね!
要するに、健康な人にはなかなか気持ちわからないのだと思います😓
-
ママり
旦那さん優しいんですね。
旦那が体調悪いとお粥とか出してもまずい!と言って怒りなから自分で作ってます。- 8月7日
-
ひよこ
それは悲しすぎます😭
ちょっと旦那さん思いやりをもう少し持ってほしいですね…。
その人にしか分からない事もあると思うので難しいですが、もし今後も体調不良が続きそうな気がするとの事ならば一度落ち着いて話せるような時に旦那さんとお話できるといいですね💦💦- 8月7日
-
ママり
そうですね。
まぁきっと鍛えがたらん!としか言わないと思いますが、話し合えたらいいなぁ。- 8月7日
-
ひよこ
鍛えてどうにかなる問題でもないんだよ!と誰か教えてあげてほしいですが、少しでも改善するといいですね🙏💦
- 8月7日

ママリ
限界くるの早すぎと思っちゃいました😇
元気ならそれくらいやれ😇
体調悪い人にかける言葉じゃないですよね😭
調子悪くなると怒るってのは、
自分が家事や育児等やらなきゃいけなくなるから、
怒ってるってことですもんね?
自己中すぎます🙄
-
ママり
自分はしんどくても仕事を代わってもらえないのにって言ってます。かける言葉がありません💦
- 8月7日

はじめてのママリ🔰
思いやりや労りがないですね…
わたしも今日は調子悪かったのですが…今までもそんな態度されたことないです🥲
そんな人と一生一緒にいるのは辛いなって思いました。
-
ママり
これから体調悪くなる事が多くなりそうで。。。困るなぁと思いました。
- 8月7日

ママリ
旦那は適応障害持ちで、たまに動悸や吐き気があるみたいですが基本は元気です!
私も子供の風邪貰わない限りは熱など出さないのですが、具合悪くなっても大丈夫?の言葉1つもありません。
寝たいと言えば寝させてくれますが、家の事や子供の事は何もしてくれません😏
私がやるしかなくて起きてやってると「元気じゃん」って言われます😑
熱あるわ!って測って見せると「ふーん」で終わり。
旦那が具合悪い時は心配しろアピール凄いのに私の時は何もなし。
私ももう心配しない事にしました😏
健康な人には目障りなのかもしれないですね💦
旦那見てると思います!
-
ママり
そうなんですね。
母は、調子悪いって側で言われると鬱陶しいと言ってました。その通りなんでしょうね。反対の立場になった時に同じ事しないようにしたいです。- 8月7日

退会ユーザー
え…旦那さんひどすぎてびっくりです…
正直ドン引きです💦
体調悪くなりたくて、そうなってるんじゃないんだからなぜ怒るのか。怒りのポイントが理解できません…
-
ママり
体調悪いのも私が悪いらしいです。
- 8月7日

退会ユーザー
体調大丈夫ですか?😢
私も貧血になりやすいのでとても心配になりました。
本当に辛いですよね。。
そんな中寄り添って貰えない上に怒られるとか意味がわからないです😭
「限界」って言葉、言われた側って凄く傷つきますよね。
旦那さんはあまり体調悪くなったりしないタイプなのですかね😞
でもNONさんは一切悪くないですよ。
貧血ぶり返したりするので、鉄分とって安静に休まれてくださいね😢🙏
-
ママり
ありがとうございます😭。
そう言ってもらえると心に沁みます。
旦那は最近はとても元気です。私ばかり不調が続いて💦オオカミ少年だと言われます。- 8月7日

退会ユーザー
そんなので怒る人は少ないと思います😭
お身体大丈夫ですか?
-
ママり
そういう人少ないんですね💦やはり変わってます。
ゆっくり休むと体調は良くなってきました。
自分の身体を大事にしないといけないなぁと思いました。
ありがとうございます。- 8月7日

ママり
皆様コメントありがとうございます🙇♀️
体調悪い時に責められて、更に自分でも自分を責めてしまいそうになりました💦。
夫は言葉はキツく暴言を吐きますが、困った時は育児に家事とそして今回は貧血のための鉄分がとれる食事を沢山出してくれました。
偏屈で変わり者なため、通常ではあり得ない言葉なのですが、行動をみていけたらなぁと思いました。
皆様の労りのお言葉で冷静になれました。ありがとうございました🙇♀️
ママり
普通は怒らないですね。
よく考えたら、実家でも調子悪いと母から怒られた気がするのでそういうもんかと思ってました。