
育児で行き詰まったらどうすればいいか悩んでいます。弟との関係や子供の食事に悩みがあります。みなさんはどう乗り越えていますか?
育児に行き詰まったらどうしますか?
訳あって弟(12)と暮らしているんですが、それ+息子(0)の育児が最近だめだめな風に思ってきてしまって…
弟には勉強を教えたり、なんでも面倒くさいとか言われてブチキレして向こうがすぐ拗ねて喧嘩したり。
息子は10ヶ月になるにも関わらずご飯全くたべなくて…
周りのお母さんが本当によくできてるなぁとか思ってしまって。何でしょう。このダメダメ感。。理想は弟にはきちんとだめならだめ、なんでも自分で出来るんやからやってくれたらなぁとか息子にはちゃんとご飯モリモリ食べてほしいなぁとか。そーできないのは自分なんですけど、、、。
あーーーー。
みなさんはお子さんが思うようにいかない時どー乗り切ってますか??
- 22歳mom(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

Emma
子供が思うようにいかないなんてほぼ毎日ですね。
子育てなんてそんなもんと開き直りながらできる事を1つずつやっていきます。
そして上手くいかなくても頑張った自分を褒めてあげます。

reindeer
うちは3歳でイヤイヤ期ってほどではないですが、自己主張をするようになりやりたいやりたくないがはっきりしてます。
毎日思い通りにはいった事なんてありません💦ごはんいらないとか言うくせにお菓子は食べるし😓
きちんとやろうとしてもこっちの精神が持たないので危ない事以外は本人の意思に任せるようにしてます😥
保育園からしつけが…って言われたらどうしようかとは思ってますが😅
焦ってもしょうがないので長い目で見てできるようになればいいかなぁって思うようにしてます。
-
22歳mom
コメントありがとうございます!
やはり思うようにはいかないですよね😫💭
同じくお菓子は食べるんですよ…。
確かに。私も保育園で咎められたら…とか思います。
長い目でたしかに。育児なんて無限ですよね😑💭- 8月8日
22歳mom
コメントありがとうございます!
なるほど少しした事でも褒めるようにしてみます!