※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaaa🔰
妊娠・出産

7月14日に移植をし、今日6w1dで心拍確認に行きましたが、心拍確認できず。エコー写真の白いところは卵黄嚢でいいのでしょうか?まだ可能性はあるのでしょうか?

7月14日に移植をし、今日6w1dで心拍確認に行きましたが、心拍確認できず。。。雲行きが怪しいと言われました😢
エコー写真の白いところは卵黄嚢でいいのでしょうか?
まだ可能性はあるのでしょうか?

コメント

39110

卵黄嚢は白いリング状に映ると思うので、この画像では卵黄嚢は確認出来ないのでは?っと素人目ですが思います。

  • saaaa🔰

    saaaa🔰

    返信ありがとうございます。
    エコーの説明の際に心拍がわかるのがこの輪っかが点滅みたいになる。と言われたので、そうなのかなと思ってました。もう一度確認してみます!ありがとうございます。

    • 8月7日
しぇり

心拍確認はまだできなくても心配ないと思いますが…
流産のときは胎嚢が小さかったです。

  • saaaa🔰

    saaaa🔰

    返信ありがとうございます。やはり胎嚢が小さいとダメなんですね。少し小さいと5w目に言われました。信じて1週間後の診察にのぞみます。
    ありがとうございました。

    • 8月7日